おつまみ(^O^)さつま芋コロッケ

卯月のうさぎ2014 @cook_40064634
手づかみで食べられる気軽さで何個でもどうぞ!黒ゴマ塩バター味で冷めても美味しい~
✿2015・10・29話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
家でさつま芋がたくさん取れたので、食べやすくて他家にもお持ちよりできるレシピを考えました。
おつまみ(^O^)さつま芋コロッケ
手づかみで食べられる気軽さで何個でもどうぞ!黒ゴマ塩バター味で冷めても美味しい~
✿2015・10・29話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
家でさつま芋がたくさん取れたので、食べやすくて他家にもお持ちよりできるレシピを考えました。
作り方
- 1
さつま芋は皮をむき適当な大きさにカットして水にさらす。
- 2
鍋にさつま芋を入れ水を加えて茹でる。竹串が通るくらい煮たらお湯を捨てる。
- 3
もう一度、火にかけ水分をとばして熱いうちにつぶす。
- 4
玉ねぎは、みじん切りにしてバターでよく炒める。
- 5
玉ねぎが透き通るようになったら合挽き肉を加えて炒め合わせ、○の調味料で味つけをする。
- 6
さつま芋に⑤と△を混ぜ合わせる。
- 7
ピンポン玉くらいの大きさに丸め、しばらくねかす。
- 8
□をボールに入れ泡立て器で混ぜる。⑦をこのボールの中にくぐらせパン粉をつける。
- 9
全体にきつね色になるまで中温(170度~180度)の油で2~3分揚げる。
中は火が通っているのでよい揚げ色になればOK。 - 10
バットに上げて油をよくきり、器に盛る。
- 11
パン粉はきめの細かいものがお勧め。
黒ゴマ塩は隠し味で、⑥で味見して2~3ふりするとグッと美味しくなります。 - 12
コツ・ポイント
カラッと揚げるには、油温度が大事!中温とは菜箸の先を濡らして油に入れ細かい泡がシュワ—ッと出るくらいです。
さつま芋をラップで包んで電子レンジ(600W約6分)加熱すると時間短縮出来ます。
多めに作って⑧で冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229146