サツマイモとベーコンのコロッケ

oharumin
oharumin @cook_40053336

サツマイモの甘さとベーコンの塩気が絶妙の美味しさのコロッケです。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
大量にサツマイモを頂くので、何とか消費しようと考えたものです。

サツマイモとベーコンのコロッケ

サツマイモの甘さとベーコンの塩気が絶妙の美味しさのコロッケです。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
大量にサツマイモを頂くので、何とか消費しようと考えたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ 500グラム
  2. 玉葱 1玉
  3. ベーコン(ハーフサイズ) 5枚
  4. バター 20グラム
  5. 塩  二つまみ
  6. 胡椒 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. 溶き卵 2個
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮を剥いて1㎝ほどの厚さに切って水に10分程さらして置きます。

  2. 2

    玉葱はみじん切りにして置きます。

  3. 3

    ベーコンもみじん切りにして置きます。

  4. 4

    (1)をザルにあげて鍋に入れ、水をひたひた程度に入れて火に掛け、串がすーっと通るまで茹で、ザルにあげます。

  5. 5

    (4)の茹で上がったサツマイモをボールに移し、つぶして置きます。

  6. 6

    フライパンを熱し、バターを焦がさないように溶かし、玉葱を薄いキツネ色ぐらいになるまで炒め、ベーコンを入れて塩胡椒をします

  7. 7

    (5)に(6)を入れて混ぜ合わせます。

  8. 8

    (7)をお好みの形にします。フライの衣、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて置きます。

  9. 9

    160~170℃の揚げ油の温度でキツネ色になるまであげて完成です。
    お好みで盛り付けてください。

コツ・ポイント

※我が家では、薄味の脂身の少ない赤身のベーコンを使っています。
通常のベーコンの場合は少しだけ、塩を控えても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ