ほんのり春色✿マッサでオリーブご飯✿

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

マッサ(パプリカの塩漬け調味料)で炊き込み♪
薄味ですが旨味たっぷり。
ほんのり桜色で春にぴったりです♡
このレシピの生い立ち
マッサが少しだけ瓶に残ってたので活用。
思惑通りほんのり春色に仕上がって満足♡

ほんのり春色✿マッサでオリーブご飯✿

マッサ(パプリカの塩漬け調味料)で炊き込み♪
薄味ですが旨味たっぷり。
ほんのり桜色で春にぴったりです♡
このレシピの生い立ち
マッサが少しだけ瓶に残ってたので活用。
思惑通りほんのり春色に仕上がって満足♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. ブラックオリーブ(緑でも) 50g
  3. ☆マッサ(パプリカの塩漬け調味料) 大さじ1
  4. ☆塩 小さじ1/4
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. トッピングに…
  7. イタリアンパセリ、水菜三つ葉など 少々

作り方

  1. 1

    米は洗って炊飯器の内釜にセット。
    水加減は「かため」で。
    30〜1時間ほど浸けておく。

  2. 2

    オリーブは輪切りに。

  3. 3

    内釜に☆とオリーブを入れ軽く混ぜ、あとは普通に炊飯する。

    ※炊込みモードでやってます。

  4. 4

    緑の葉っぱをちぎって散らして。
    イタリアンパセリが無かったので、今回は水菜です。

  5. 5

    これがマッサで〜す。
    パプリカを塩漬けにしてペースト状にしたものです。

コツ・ポイント

・マッサやオリーブの塩っぱさ具合により、塩の量は加減して下さい。
・他のおかずと一緒に食べる事を考え、薄めの味付けにするのがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ