米粉ちぎりパン(冷蔵庫発酵・牛乳パック)

wako‘sママ
wako‘sママ @cook_40287565

【誰でも簡単に!朝から焼き立て♪もっちりふわふわパンが可能】ほんのりミルク味で、我が家の偏食ちゃんもパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
パン作りが大好きです♡数年前にBacke晶子さんの「日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ」に出会いました。指定の型がなくても、どこのお家にもある牛乳パックを使って簡単に焼けるように、また、我が家のこどもたちが好きな味に調整しました。

米粉ちぎりパン(冷蔵庫発酵・牛乳パック)

【誰でも簡単に!朝から焼き立て♪もっちりふわふわパンが可能】ほんのりミルク味で、我が家の偏食ちゃんもパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
パン作りが大好きです♡数年前にBacke晶子さんの「日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ」に出会いました。指定の型がなくても、どこのお家にもある牛乳パックを使って簡単に焼けるように、また、我が家のこどもたちが好きな味に調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 強力粉(国産) 250g
  2. 米粉 30g
  3. バター(食塩不使用) 8~16g
  4. 4ℊ
  5. インスタンドライイースト(赤サフ) 2.5g
  6. 砂糖(グラニュー糖) 16g
  7. 100g
  8. 牛乳 85g

作り方

  1. 1

    水と牛乳以外の材料をボウルに計量する。この時、塩とイーストは同じボウルの中でも「隣合わないように」配置。

  2. 2

    水と牛乳を計量する。室内が暑い時は、冷蔵庫から出してキンキンに冷えた状態で使用。逆に寒い時は、室温くらいに温めて使用。

  3. 3

    イーストをめがけて、水分を投入。ゴムベラ等で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    台の上に出して捏ねる。手のひらではなく、手の付け根を使って、遠くに押し出すように捏ねると良い。

  5. 5

    ※4の続き※
    生地を台に出して2分捏ねたら、生地を平たくつぶしてバターを入れて包み、また捏ねる。5分~10分。

  6. 6

    捏ねがったところ。米粉が入っているので少しザラザラしていますが、膜も張り、つるんとまとまります。

  7. 7

    タッパー等に入れ、ふたをして、冷蔵庫で一晩・もしくは8時間程度休ませる。これが【冷蔵庫で一次発酵】♪

  8. 8

    ※冬場など寒ければ、翌朝、室温に1時間程度放置もしくは、500wで30~40秒チンして、生地の温度を上げる。

  9. 9

    ※夏場など暑い時期は、放置しなくても良い。すぐに生地温が上がるため。
    ※春・秋等は30分程度放置。

  10. 10

    重さを計って、9個に分割。

  11. 11

    キレイにまるめて、ベンチタイム15分。トレイに入れて、ビニール袋をかぶせて乾燥しないように。

  12. 12

    ベンチタイム中に、牛乳パックで型を作る。長さ15センチ+のりしろを4本。【底はナシ・枠だけ】作ります。

  13. 13

    できた型。型に合わせてクッキングシートを用意。赤線に沿ってハサミで切ると敷きやすいです。

  14. 14

    型に合わせてクッキングシートを敷く。黒いものは、オーブンの天板です。【牛乳パックは枠だけですよ!】

  15. 15

    ベンチタイム後の生地を丸めなおして並べる。

  16. 16

    【二次発酵】35度で30分。室温放置なら50分~1時間くらい。
    オーブンの予熱を入れておく。予熱190度です。

  17. 17

    ひとまわり大きくなって、型や隣のパン同士がくっつくくらいになったら二次発酵OK。

  18. 18

    オーブン190度で15分ほど焼く。途中半分くらいの時間で天板を180度回転させる(焼きムラ防止)。

  19. 19

    出来上がり!型とクッキングシートを外しましょう。熱いので気を付けて!!

  20. 20

    ちぎったものに、好きな具材をサンドして食べるのもオススメです♪もちろんそのまま食べてもgood!

  21. 21

    ※バターの量ですが、8g~16gの間でお好みで調整してください。生地を扱いやすくするため最低8gは入れた方が良いです。

コツ・ポイント

室温22℃前後・湿度40~50%くらいの環境で、冷えすぎていない水分(室温に近い水分温度)で作ると、この配合でベトつかず捏ねられると思います。パン作りは、環境に合わせた水分温度・水分量さえ調整できれば、とっても簡単だと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wako‘sママ
wako‘sママ @cook_40287565
に公開
コロナ以前は自宅でパン教室をしていました。(フランチャイズ加盟でした)今は、おうちでパンを焼く皆さんのために何か自分にできることを…と考え簡単・シンプルなパンのレシピを開発中です♪「誰のお家にもある、必要最小限の材料で」「楽しく♪」「パン作りのお悩みが解決できる」そんなレシピを更新していきます♡ちぎりパンとベーグルがメインになりそうな予感です!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ