鰹とアボカドのピリ辛丼

ひまわり032
ひまわり032 @cook_40103566

旬の鰹のタタキで時短メニュー!野菜もおいしく食べられる丼です。
このレシピの生い立ち
鰹のタタキの自家製タレレシピをアレンジしてアボカドと一緒に丼にしようと思ってつくりました。
★の調味料のみりんを入れずに単に鰹のタタキのタレとしても美味しいです。

鰹とアボカドのピリ辛丼

旬の鰹のタタキで時短メニュー!野菜もおいしく食べられる丼です。
このレシピの生い立ち
鰹のタタキの自家製タレレシピをアレンジしてアボカドと一緒に丼にしようと思ってつくりました。
★の調味料のみりんを入れずに単に鰹のタタキのタレとしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2人分
  2. 鰹のタタキ 1柵
  3. アボカド 1個
  4. 水菜または豆苗 70g位
  5. 大葉 4、5枚
  6. ミニトマト 6個
  7. ★酢 大1.5
  8. ★醤油 大2
  9. ★みりん 大1.5
  10. ゴマ 大1
  11. ★豆板醤 小1/2〜1
  12. おろしニンニク 適量
  13. おろし生姜 適量
  14. 韓国のり(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料を合わせてタレを作る。

  2. 2

    鰹とアボカドを一口大に切り、1のタレに漬け込む。(5分以上)

  3. 3

    水菜は2cmほどの長さに切り、大葉は縦半分にしてから千切り、ミニトマトは半分に切る。

  4. 4

    丼に盛ったご飯の上に水菜を散らし、大葉も散らし、その上に漬け込んでおいた鰹とアボカドを乗せる。

  5. 5

    最後にミニトマトを飾り、漬け込みに使ったタレを全体にかけてできあがり♪

  6. 6

    【2019、4追記】
    水菜の代わりに豆苗をつかったり、
    仕上げに韓国のりを散らすのもおすすめです。

コツ・ポイント

辛さは豆板醤の量で調節してください。小1だとかなりピリ辛です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわり032
ひまわり032 @cook_40103566
に公開
畑を借りて無農薬の野菜を育てたり、美味しそうなレシピを見つけて作ってみたりしてます。
もっと読む

似たレシピ