ヒジキと枝豆のポテトコロッケ

りこりこ姫
りこりこ姫 @cook_40233886

ヘルシーなのにお腹いっぱいになるメニューです。
このレシピの生い立ち
買い物に行けず、家にある食材をかき集めて作ったら美味しかった(^^)

ヒジキと枝豆のポテトコロッケ

ヘルシーなのにお腹いっぱいになるメニューです。
このレシピの生い立ち
買い物に行けず、家にある食材をかき集めて作ったら美味しかった(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ジャガイモ 4〜5個
  2. ヒジキ 適宜
  3. 枝豆 適宜
  4. 塩、胡椒、パン粉、薄力粉溶き卵 適宜
  5. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    皮付きジャガイモは皮付きのまま、水から茹でる。
    串が通ったらザルにあけて、熱いうちにタオルなどに包んで皮をむく。

  2. 2

    マッシャーで荒く潰す。
    食感が残るように全部潰さない方が美味しいです。

  3. 3

    茹でた枝豆と、水で戻して食べやすい大きさにカットしたヒジキを潰したジャガイモの中に入れて、塩、胡椒しながら混ぜ合わせる。

  4. 4

    枝豆は冷凍の物でもOKです。

    タネが冷めた頃、食べやすい大きさに丸める。
    粉、たまご、パン粉を付けて油で揚げる。

  5. 5

    ソースは中濃ソース(とんかつソース)とケチャップを5:5で合わせて作ると美味しいです。

コツ・ポイント

枝豆はできるだけ表面に出ないように丸めるといいです。
丸めた写真を見ていただくとわかりますが、枝豆を外側にしてしまうと粉を付けているときにポロポロと落ちてしまいました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこりこ姫
りこりこ姫 @cook_40233886
に公開

似たレシピ