チーズ好きの薩摩芋と林檎のグラタン

並べて焼くだけ♪焼きたての香りが堪らない♡林檎&お芋の自然な甘さにチーズたっぷり♪まろやかなグラタンになりました♡
このレシピの生い立ち
*大量に頂いた林檎&さつま芋の消費
昔はカスタードを流し込み焼いてましたが
歳と共に口が変わり素材の自然な甘さが良くなりました
シュクレ・サレ的な感じで白や泡にもよくあいます。おやつ感覚でお腹も膨れ、最近よく作っています
チーズ好きの薩摩芋と林檎のグラタン
並べて焼くだけ♪焼きたての香りが堪らない♡林檎&お芋の自然な甘さにチーズたっぷり♪まろやかなグラタンになりました♡
このレシピの生い立ち
*大量に頂いた林檎&さつま芋の消費
昔はカスタードを流し込み焼いてましたが
歳と共に口が変わり素材の自然な甘さが良くなりました
シュクレ・サレ的な感じで白や泡にもよくあいます。おやつ感覚でお腹も膨れ、最近よく作っています
作り方
- 1
さつま芋は5mm~1cm弱に切る
今回は小さなお芋なので輪切りにしました、幅のある大きな物は半分に切るなどして下さい - 2
お芋を5~10分程水にさらしその後水気を切り耐熱容器やスチームケースに入れる
濡らして絞ったキッチンペーパーを被せる - 3
蓋をし(またはラップ)レンジ加熱500wで2分半加熱する
- 4
林檎もさつま芋と同じようにスライスします
直ぐに焼くので塩水に浸けたり色止めはしていません◆をあわせる
- 5
③のお芋と林檎を交互に並べる
枚数が違うと思うので適当で良いですチーズの半量を重ねた部分や隙間などに散らす→
- 6
◆を回しかけ残りの半量のチーズを乗せる(好みで★を追加しても美味クリチは小さく切る)
220℃のオーブンで20分焼成する - 7
*熱々を召し上がって下さい。粒胡椒、シナモンはお好みで♪
甘いのが好きな方は⑥でグラニュー糖をかけて焼いてもOK - 8
jelweeさんがクリームチーズも一緒に入れて焼いて下さいました
有難うございます♡ - 9
https://cookpad.wasmer.app/articles/12901
クックニュースに掲載して頂きました
有難うございます
コツ・ポイント
*カロリーが気になるので牛乳と割っていますが
全量生クリームにすると更にコクがあって美味しくなります♡
*チーズはエメンタール、
さつま芋は安納芋がお勧めです
*工程③でさつま芋はやや固めですがオーブン加熱で程好く火が入ります
似たレシピ
-
-
-
-
シリコンスチーマーでサツマイモグラタン シリコンスチーマーでサツマイモグラタン
サツマイモを切ったら、あとはシリコンスチーマーだけで出来ちゃいます。チーズたっぷりで、子供が大好きな甘いグラタン。☆まりりんひょう☆
-
-
簡単☆さつまいもとチーズのグラタン 簡単☆さつまいもとチーズのグラタン
さつまいもはレンジで加熱しておくのでお手軽。ホクホクした甘さの中にチーズの塩味とナツメグのいい香りがアクセントです。neco。
-
-
-
すりりんごで甘さ際立つ✿バナナグラタン✿ すりりんごで甘さ際立つ✿バナナグラタン✿
バナナにりんごを乗せて焼くだけ☆甘味はメープルのみ。砂糖不使用で、自然な甘さが美味しいおやつです☆熱々をどうぞ~❤ ももんがマミィ☆ -
その他のレシピ