ヘルシー☆味噌バターコーンハンバーグ。

まる78
まる78 @cook_40216851

豆腐入りの柔らか味付きハンバーグです。鶏ひき肉であっさりヘルシーだけど満足感◎ソース要らずなのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
いつもの鶏肉&豆腐ハンバーグをアレンジしてみました。

ヘルシー☆味噌バターコーンハンバーグ。

豆腐入りの柔らか味付きハンバーグです。鶏ひき肉であっさりヘルシーだけど満足感◎ソース要らずなのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
いつもの鶏肉&豆腐ハンバーグをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 豆腐 ミニパック1丁(150g)
  3. 1個
  4. 玉ねぎにんじん 1/3〜1/2個(本)
  5. コーン 小1缶
  6. 片栗粉・味噌(合わせ味噌) 各大1.5〜2
  7. 鶏ガラスープの素 大1/2
  8. バター(マーガリン) 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんをみじん切りにし、鶏ガラスープの素を入れてしんなりするまで炒める。そのまま粗熱を取る。

  2. 2

    ☆を粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、1と★を加えてさらに混ぜる。時間があれば、冷蔵庫でしばらく置く。
    ※豆腐は水切り不要。

  3. 3

    バターをひいたフライパンに肉ダネを3~4㎝厚に広げ(又は好みのサイズに成型し)、蓋をして両面蒸し焼きにする。

  4. 4

    ※ 若干仕上がりは変わりますが、時間が無ければ1の行程を省く(生のまま加える)、又はレンジでもOKです。

  5. 5

    ※ 玉ねぎ・にんじん・コーン→ミックスベジタブルで代用しても◎
    豆腐は絹ごしを水切り無しで使っていますがお好みでOK◎

コツ・ポイント

肉ダネが緩い時は一旦冷蔵庫で時間を置くと、扱いやすくなります。
肉ダネに野菜を加える前に、ひき肉・豆腐・卵を手早くしっかり混ぜるのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ