☺️時短裏技!簡単♪レンジで大根の下茹で☺️

♥つくれぽ100人話題入り感謝♥時間がかかる大根の下茹でをレンジで時短しちゃいましょ♪
おでん・煮物・ふろふき大根に☆
このレシピの生い立ち
大根の下茹でがもっと素早くできないかなぁと思って考えた方法です♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺️時短裏技!簡単♪レンジで大根の下茹で☺️
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥時間がかかる大根の下茹でをレンジで時短しちゃいましょ♪
おでん・煮物・ふろふき大根に☆
このレシピの生い立ち
大根の下茹でがもっと素早くできないかなぁと思って考えた方法です♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
大根は1~2cm程度のお好みの厚さに切り、厚めに皮を剥く。
輪切りや半月切り、いちょう切りはお好みで。 - 2
輪切りや半月切りの場合は面取りをして、一方の面に十字に包丁を入れておくと味がさらに染み込みやすくなります。
- 3
耐熱容器に大根が重ならないように並べ、大根の高さの半分が浸かる量の水を入れる。
- 4
生のお米をパラパラと全体的に振り掛け、ラップをかけて、500Wのレンジに10分かける。
- 5
10分経ったら、取り出して完成♪
お料理に使う前に、下茹でした大根は水洗いしてくださいね(*´▽`*) - 6
2014.09.30
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T) - 7
2015.01.14
つくれぽ100人♪
作って頂いた皆様のおかげです(T▽T)
ありがとうございます(´▽`) - 8
2016年3月30日発売
文藝春秋の『クックパッドの料理がみちがえる神ワザ』に掲載して頂きました♪
とっても嬉しいです☆ - 9
2017年1月5日発売宝島社の『クックパッドmagazine! Vol.10』に掲載して頂きました♪とっても嬉しいです☆
コツ・ポイント
・面取りはピーラーを使うと楽チンです♪
似たレシピ
-
☺コンソメで簡単おかず♪大根の洋風煮物☺ ☺コンソメで簡単おかず♪大根の洋風煮物☺
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥大根をコンソメで煮た子供も喜ぶ洋風の煮物です♪時短な下茹での方法もご紹介しています♡ hirokoh -
時短 大根を簡単にやわらかくする♪ 時短 大根を簡単にやわらかくする♪
煮物・おでん・汁物と冬に大活躍の大根。だけど大根があるだけで時間がかかるのが難点…。そんな大根を先にレンチンして時間短縮melodyrim
-
-
-
-
-
レンジ加熱で時短☆トロトロ大根と卵の煮物 レンジ加熱で時短☆トロトロ大根と卵の煮物
大根の下茹ではレンジですることで時短にもなり短い煮込み時間でトロトロの味がしみ込んだ煮物を作ることができます❀ *Nakoko* -
-
-
-
まるでラーメン♪簡単&ヘルシー大根スープ まるでラーメン♪簡単&ヘルシー大根スープ
つくれぽ100話題入り!感謝です。「ん?おいしい!ラーメン!?」って子供がすごい食べてました。大根のつまでもできます! キッチンひろば
その他のレシピ