チキンとキノコの軽い煮込み

明治おいしい牛乳
明治おいしい牛乳 @cook_40079050

たった10分で作れる、夕食のメインにぴったりのフレンチ風煮込み。牛乳の旨みとコクがたっぷりの、やさしい味わいです。
このレシピの生い立ち
浜内千波先生考案レシピ。疲れた時にもささっと作れて、ボリュームのあるメニューを考えました。牛乳自体が持つコクと旨味のおかげで、塩とこしょうだけとは思えない、奥深い味わいに。牛乳のリラックス効果で、心もホッとするレシピです。

チキンとキノコの軽い煮込み

たった10分で作れる、夕食のメインにぴったりのフレンチ風煮込み。牛乳の旨みとコクがたっぷりの、やさしい味わいです。
このレシピの生い立ち
浜内千波先生考案レシピ。疲れた時にもささっと作れて、ボリュームのあるメニューを考えました。牛乳自体が持つコクと旨味のおかげで、塩とこしょうだけとは思えない、奥深い味わいに。牛乳のリラックス効果で、心もホッとするレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「明治おいしい牛乳 1と1/2カップ
  2. 鶏もも肉 小1枚(200g)
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. しめじ 1パック(120g)
  5. エリンギ 1パック(100g)
  6. さつまいも 100g
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 5g
  9. こしょう 適量
  10. ドライバジル 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は縦半分にし、1cm幅強に切る。玉ねぎは5mm幅に切る。

  2. 2

    しめじは石づきを取ってほぐす。エリンギはしめじ大に切る。さつまいもは7mm幅の半月切りにし、水でもみ洗いをする。

  3. 3

    フライパンに塩(2g)とこしょうをした鶏もも肉と、玉ねぎを入れて軽く手でもみ込んだら加熱し、ソテーする。

  4. 4

    鶏肉の色が少し変わったら、さつまいも、しめじ、エリンギを入れ蓋をして、蒸し煮にする。

  5. 5

    <4>がしんなりしたら、小麦粉を入れて混ぜる。

  6. 6

    <5>に「明治おいしい牛乳」を加え中火で5分程煮たら、塩(3g)とこしょうで味を調える。

  7. 7

    器に盛り、ドライバジルをふる。

コツ・ポイント

鶏もも肉と玉ねぎは、ソテーする前に一緒にもみ込んでおくと、玉ねぎの分解酵素が働き、お肉がやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明治おいしい牛乳
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ