にんじんのグラッセ!お菓子感覚で食べれる

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

甘くてお菓子感覚で食べれる人参料理は如何ですか。バターと砂糖を使って甘くて濃厚に作ってみました。これでにんじん嫌いも解消
このレシピの生い立ち
独身の時は、自宅に友達と一緒に飲み会で箸休めで良く作りました。
結婚して子供が生まれるとおやつ代わりに作っていました。

にんじんのグラッセ!お菓子感覚で食べれる

甘くてお菓子感覚で食べれる人参料理は如何ですか。バターと砂糖を使って甘くて濃厚に作ってみました。これでにんじん嫌いも解消
このレシピの生い立ち
独身の時は、自宅に友達と一緒に飲み会で箸休めで良く作りました。
結婚して子供が生まれるとおやつ代わりに作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 100g位
  2. 500cc
  3. 砂糖(グラニュー糖) 大匙2杯
  4. 有塩バター 20g

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、5㎝幅の筒切りにして、縦に放射線状に6等分に切る。

  2. 2

    角を丸く切り(面取り)、鍋に水・砂糖・有塩バターを入れる。

  3. 3

    沸騰するまで強火で、沸騰したら中火で水気が無くなるまで煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

料理に合わせて、輪切りやいちょう切りや型で抜いて、動物やお花の形にして作っても楽しいです。デザート感覚で仕上げにシナモンをかけると女性には人気が出そうです。
冷ましてから冷蔵庫で2~3日位で食べて下さい。長く置くと味が落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ