作り方
- 1
人参は皮をむいて、食べやすい大きさに切ります。
- 2
ひたひたの水に人参、砂糖大さじ1を入れて、ゆでます。
- 3
人参が柔らかくなったら、残りの砂糖、ぽん酢をくわえます。
- 4
沸騰したら水とき片栗粉を入れて、とろりとしてから、1~2分、火にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
人参のゆで汁が多い時は、捨ててください。
人参が半分位つかるくらいが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪唐揚げリメイク 甘酢炒め 〜時短〜 簡単♪唐揚げリメイク 甘酢炒め 〜時短〜
普通に食べる唐揚げに飽きた時にはリメイクです☆調味料はポン酢なので甘酢を作るのも簡単です♪15分で出来上がります☆mikivv
-
ポン酢で減塩甘酢炒め味春雨炒め煮 ポン酢で減塩甘酢炒め味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感でポン酢で作った減塩甘酢味が意外とご飯によく合う!beroneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253611