カニクラムチャウダー

天然パーマのカニ料理
天然パーマのカニ料理 @cook_40288700

カニを使ったクラムチャウダーのご紹介!寒い日の夕食にピッタリですね!実はク作り方は様々らしいですがシンプルに作りました。
このレシピの生い立ち
もともとクラムチャウダーには貝が入っているのだからカニをいれても違和感ないのでは?という
安易な考えで挑戦!大成功でした♪

カニクラムチャウダー

カニを使ったクラムチャウダーのご紹介!寒い日の夕食にピッタリですね!実はク作り方は様々らしいですがシンプルに作りました。
このレシピの生い立ち
もともとクラムチャウダーには貝が入っているのだからカニをいれても違和感ないのでは?という
安易な考えで挑戦!大成功でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズワイガニ 適量
  2. ジャガイモ(小) 3個
  3. タマネギ 1個
  4. ニンジン 1/3
  5. 3カップ(200ml×3)
  6. 牛乳 2カップ(200ml×2)
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 味塩コショウ 少々
  9. オリーブオイル 適量
  10. バター 20g
  11. コンソメ(固形) 3個
  12. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意する。

  2. 2

    ジャガイモ、タマネギ、ニンジンをサイコロ状に切る。

  3. 3

    お鍋にオリーブオイルをひき、切った野菜を炒め小麦粉とバターを入れ更に炒める。

  4. 4

    むき身あさり缶を汁ごと入れる。

  5. 5

    流水解凍したカニのドリップを入れる。

  6. 6

    カニの身を入れる。

  7. 7

    水を入れる。

  8. 8

    牛乳を入れる。

  9. 9

    コンソメを入れる。

  10. 10

    ひと煮立ちさせ塩コショウで味付けをする。

  11. 11

    最後に乾燥パセリを振りかけ完成。

コツ・ポイント

今回はむき身あさりとズワイガニを使用しました。カニは流水解凍した際に出たドリップ(旨味エキス)を無駄にしないよう使用すると風味のあるスープになりますよ。市販のむきみあさり缶のスープも使い切りましょう。牛乳が苦手なお子様もこれなら大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天然パーマのカニ料理
に公開
カニを使った男料理です。でも味は繊細!運営サイトhttp://xn--t8jb7ba1g9fu499dm0f.com/
もっと読む

似たレシピ