卵白消費 軽〜いチーズケーキ♪量り不要

ふわしゅわー。とっても美味しいチーズケーキ!卵2個分の卵白で30分以内&簡単♡2020/4/18人気検索1位入り✨
このレシピの生い立ち
プリンを作った時に卵白が卵2個分だけ残ったので、その量にちょうどよく、簡単に活用出来るようにこのレシピを考えました!!
卵白消費 軽〜いチーズケーキ♪量り不要
ふわしゅわー。とっても美味しいチーズケーキ!卵2個分の卵白で30分以内&簡単♡2020/4/18人気検索1位入り✨
このレシピの生い立ち
プリンを作った時に卵白が卵2個分だけ残ったので、その量にちょうどよく、簡単に活用出来るようにこのレシピを考えました!!
作り方
- 1
まず、クリームチーズをレンジの600wで10秒ほど温めて柔らかくします。
- 2
オーブンを180度12分に設定しましょう!
- 3
①のクリームチーズをハンドミキサーやヘラなどでクリーム状に軽くなるまで混ぜます。少し混ぜたらすぐにクリーム状になります。
- 4
次に半量(大さじ1)の砂糖を入れて全体に行き渡るまで混ぜます。
- 5
薄力粉を加え、もう一度全体に行き渡るように混ぜます。
- 6
次に牛乳を入れてまた混ぜます。牛乳を混ぜるとトロッとした感じになります。
- 7
次に、メレンゲを作ります。メレンゲを写真のようになるまで泡だて、砂糖を3回に分けながら泡だてていきます。
- 8
ツヤがあり泡が均一に、そしてボウルを逆さまにしても落ちてこない位まで泡だてます。
- 9
できの悪いメレンゲひとすくい⑤に入れ、混ぜます。こうすると少し緩くなり、メレンゲと混ぜやすくなります。
- 10
出来たメレンゲに⑨を加え、底から何度か持ち上げるように“サックリ”混ぜます。この位→
- 11
⑩を型に入れます。
- 12
180度のオーブンで13分焼きます。
- 13
型ごと逆さまにして冷やします。
- 14
冷えたら →→→ 完成です!(≧∀≦)
- 15
2020/4/11話題入りしました!ありがとうございます✨
コツ・ポイント
メレンゲをうまく作れるかが成功のコツです!混ぜすぎても分離してしまいます。ハンドミキサーのあとがしっかりと残ってくると出来上がりが近いです。
また、⑩で混ぜすぎてしまうとメレンゲの泡が潰れるので要注意です!
冷やすとしっとりします!
似たレシピ
-
-
-
-
卵白消費にも*白いスフレチーズケーキ 卵白消費にも*白いスフレチーズケーキ
シュワっとしっとり、スプーンで掬えちゃうほど柔らか!メレンゲさえ出来れば難しくありません。卵白3個分余ったら作ってみて♪tokuzow
-
-
-
-
-
泡立て無し・生クリーム無し★チーズケーキ 泡立て無し・生クリーム無し★チーズケーキ
家にある材料でとっても簡単に、ベイクド・チーズケーキが作れます★下準備は30分で完了。焼き時間と合わせてもたったの1時間kotze
-
ストロベリーマーブルスフレチーズケーキ ストロベリーマーブルスフレチーズケーキ
ストロベリースフレケーキ検索1位!話題のレシピ入り♪苺ジャムで簡単にマーブルを作るスフレケーキです。2014作成。 golon126
その他のレシピ