夏野菜の和風ジュレサラダ

葉月佐和 @cook_40254711
夏にさっぱりしっかり和風のジュレがとっても美味しいです。
お酢をかけるととくにすっきりして夏バテ防止になります。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりしっかりと濃いめのお出汁のジュレサラダが食べたくて作りました。
夏野菜の和風ジュレサラダ
夏にさっぱりしっかり和風のジュレがとっても美味しいです。
お酢をかけるととくにすっきりして夏バテ防止になります。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりしっかりと濃いめのお出汁のジュレサラダが食べたくて作りました。
作り方
- 1
和風だしをしっかりと濃いめに作っておく。2倍の濃さで作ってます。
- 2
ゼラチンをふやかしておく
- 3
和風だしの中に薄口しょうゆ、みりんを入れて沸騰させる。
- 4
火を止めゼラチンを溶かす
- 5
火にかけて完全にゼラチンが溶けたらタッパーに入れて粗熱がとれるまで置いておき粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
- 6
しっかり冷やしておいたお好みの野菜に
ジュレをかけてお酢をお好みでかけるとできあがり
似たレシピ
-
-
-
-
-
カルパッチョやサラダに!夏の甘酢ジュレ カルパッチョやサラダに!夏の甘酢ジュレ
見た目も綺麗なジュレで、夏のおもてなし♪白身のお刺身や海鮮サラダなど、応用は無限大!ぷるぷるの触感が癖になります♪ 肉球せんせい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264873