タコと夏野菜のコンソメジュレサラダ

akkey-y @akkey
コンソメのジュレでひんやりさっぱり。
簡単に作れるヘルシーおつまみです。
このレシピの生い立ち
夏野菜はたくさん頂くので、中途半端な量が残ってしまったりします。
その消費に作ってみました。
タコと夏野菜のコンソメジュレサラダ
コンソメのジュレでひんやりさっぱり。
簡単に作れるヘルシーおつまみです。
このレシピの生い立ち
夏野菜はたくさん頂くので、中途半端な量が残ってしまったりします。
その消費に作ってみました。
作り方
- 1
耐熱容器に水を入れ、ゼラチンを加える
ふやけたら500Wのレンジで20~30秒加熱して溶かす - 2
小鍋にAを入れて火にかけ、塩とコンソメが溶けて周りがふつふつしてきたら火を止める
1を加えてよく混ぜる - 3
水で濡らしたバットなどに流しいれ、粗熱が取れるまで置く
冷蔵庫で1時間~冷やして固める - 4
オクラはネットごと流水でもみ洗いする
塩少々を加えた熱湯で好みの固さにゆでる
冷水にとって覚まし小口切りにする - 5
ミニトマトは枝豆やオクラと同じくらいの大きさに切る
タコは野菜より少し大きめに切る - 6
ボウルにタコと野菜を入れ、レモン汁とオイルで和える
コンソメジュレをフォークなどで崩して加えてざっと和え、完成
コツ・ポイント
オクラをネットごと洗うのは板ずりをせずに産毛を取るためです
ネットがない場合は板ずりをして、塩を加えずゆでてください。
夏場はゼラチンが溶けやすいので水に対して多めにして固めに作っています。
好みでゼラチンの量は減らしても。
似たレシピ
-
-
-
簡単!コンソメジュレのフレッシュサラダ 簡単!コンソメジュレのフレッシュサラダ
きゅうりとトマトのさっぱりとしたサラダです。【調理時間5分(コンソメジュレの冷蔵時間を除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
カラフル♪ミニトマトのジュレサラダ カラフル♪ミニトマトのジュレサラダ
カラフル夏野菜のミニトマトをローリエ香るコンソメジュレと合わせました。キラキラと綺麗で食べやすいサラダです。 sawararara -
-
コンソメジュレでお洒落なトマトサラダ♡ コンソメジュレでお洒落なトマトサラダ♡
今、流行りのジュレをコンソメで作ってみました♪簡単なのにとってもおしゃれ~♡いろいろ応用して楽しんでください(*^^)マチルダ泉
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582920