好きな言葉をパンに書いちゃお♡

ぴぃ♡♡
ぴぃ♡♡ @cook_40178912

ココアで好きな文字や絵を書いて焼いちゃお!♬ あなたの好きな言霊。。 好きな人のイニシャル♡書いて 楽しも〜 ♬
このレシピの生い立ち
焼印が欲しいのですがなかなか気に入ったものがなくてしかもお値段お高いし(笑)ならば書いちゃえ♡って事で作ってみました♬ コツはベンチタイムでしっかり発酵した生地の上に書く事!でないと文字が伸びちゃうかも!笑)好きな人の名前とか楽しいかもね♡

好きな言葉をパンに書いちゃお♡

ココアで好きな文字や絵を書いて焼いちゃお!♬ あなたの好きな言霊。。 好きな人のイニシャル♡書いて 楽しも〜 ♬
このレシピの生い立ち
焼印が欲しいのですがなかなか気に入ったものがなくてしかもお値段お高いし(笑)ならば書いちゃえ♡って事で作ってみました♬ コツはベンチタイムでしっかり発酵した生地の上に書く事!でないと文字が伸びちゃうかも!笑)好きな人の名前とか楽しいかもね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉はるゆたか 260g
  2. 全粒粉 140g
  3. 白神こだま酵母 8g
  4. 6g
  5. 無塩バター 40g
  6. 砂糖 60g
  7. 人肌に温めた牛乳 300cc
  8. 文字用: ココア 少々
  9. 筆 (文字を書くのに使用) 一本

作り方

  1. 1

    こだま酵母は倍の人肌水で溶いておき、はるゆたか、全粒粉、砂糖、バター、塩、牛乳と共にボールで一つにまとめる

  2. 2

    一つにまとまったら粉を敷いた台に移して手のひらを使って生地を伸ばすように捏ねる。生地が柔らかいので粉を手に付けながら。

  3. 3

    最初はかなり柔らかく手や台に生地が付くので、付けすぎに注意しくっついてしまったところにだけ薄く粉をふる

  4. 4

    あまり粉を付けすぎると生地が硬くなって焼きあがりも硬くなってしまうのでここで付ける粉は最小限生地が手に付かない程度に!

  5. 5

    捏ね上がりはひとつにまとまったこんな感じ。柔らかさはマシュマロみたいな感じが理想です!

  6. 6

    大きさをそろえるなら計量をして生地を8等分に分ける。まとめ終わりを底にして粉を敷いた台で30分位ベンチタイム。

  7. 7

    ここで生地が倍くらいの大きさになるまで発酵させてくださいね!30分経っても膨らまないようなら膨らむまで待つ(笑)

  8. 8

    生地がしっかり膨らんだら!ココアを少量の水で溶いて筆で生地の上に好きな言霊を書いてください♬ ココアはドロドロな感じで!

  9. 9

    書き終わったら余熱なしの180度のオーブンで13〜15分。

  10. 10

    10分たって様子を見て文字の辺りが焦げてきているなら温度を下げて。焼き上がりのめやすはパン底に焼き色が付いているならok

  11. 11

    出来上がり、焼き色はこんな感じ♡

  12. 12

    ※はるゆたかがない場合は強力粉でも大丈夫。全粒粉を使わないで強力粉400gだけで作ると、もっと!もっちもちになります♡

コツ・ポイント

四人家族なので分量が多いですが、少量(4個)作りたい場合は全体量を半分にしてくださいね!このパンは翌日ももっちもちなので多目に作っておいて朝食にしてもok! トースターで数分焼くと更にもっちもちなまま食べられますよ♡筆は100均筆でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃ♡♡
ぴぃ♡♡ @cook_40178912
に公開
形成モノ♡大好きで〜す♬美味しいパンを少しだけ作ってこじんまりとかわいいパン屋♡やりたぃなぁ ♬もちもちパン!つくレポ100件超えました✨✨皆様にたくさん作って頂いてとても嬉しいです!ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)!!!!
もっと読む

似たレシピ