おからで白パン

料理下手なママさん
料理下手なママさん @cook_40265342

生おからを使った白パンです!ふんわりもちもちの食感でほんのり甘く、ヘルシーで美味しい白パンですよ!!
このレシピの生い立ち
お豆腐を作る際に、お豆腐屋さんに分けていただいた大豆がとっても美味しかったので、豆乳を絞って残ったおからで作ったパンをお豆腐屋さんに食べてほしくて作りました!!

お豆腐屋さんも大絶賛でした!!

おからで白パン

生おからを使った白パンです!ふんわりもちもちの食感でほんのり甘く、ヘルシーで美味しい白パンですよ!!
このレシピの生い立ち
お豆腐を作る際に、お豆腐屋さんに分けていただいた大豆がとっても美味しかったので、豆乳を絞って残ったおからで作ったパンをお豆腐屋さんに食べてほしくて作りました!!

お豆腐屋さんも大絶賛でした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 180g
  2. 生おから 80g
  3. 砂糖 大さじ1と1/2
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 小さじ1/3
  6. バター 25g
  7. 牛乳(温めたもの) 150cc
  8. 上新粉 適量

作り方

  1. 1

    材料を2つに分ける
    《大ボール》
    強力粉 100g
    砂糖 大さじ1と1/3
    イースト 小さじ1

  2. 2

    《小ボール》
    強力粉 80g
    塩 小さじ1/3
    バター 25g

  3. 3

    まず大ボールに温めた牛乳を入れ、砂糖、イーストをよく溶かすように、とろろ状になるまで高速で混ぜる

  4. 4

    とろろ状になったら小ボールの材料と生おからを入れ、一まとまりになったら台の上に出し捏ねる

  5. 5

    10分位しっかり捏ねたら、表面を張らせるように丸め、一次発酵を40度で30~40分

  6. 6

    一次発酵終了後、フィンガーテストをし、ガス抜きをして8分割したら、丸め直し、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分

  7. 7

    手のひらに綴じ目を下にして乗せ、やさしくガス抜きをして、再び丸め直し、天板に乗せていく

  8. 8

    ラップの上に濡れ布巾を置いて、二次発酵40度で25分~30分

  9. 9

    オーブンに予熱を入れている間に、表面に上新粉を振り、170度で12分焼く

  10. 10

コツ・ポイント

大ボールの材料をしっかりとろろ状になるまで混ぜて、グルテンを作ってからおからを入れること!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理下手なママさん
に公開
調理師免許を持った夫をもつ料理下手な中一男子のママです。最近、パン作りにはまってます。焼きたてのパンの香りはたまりません。みなさんのレシピを参考に少しずつ挑戦中です!!
もっと読む

似たレシピ