バリうま♪醤油味のあっさりキャベ豚鍋

つのギン @cook_40189395
キャベツと玉ねぎの旨味タップリの美味しいスープが癖になる!基本レシピを押えれば、アレンジ自由自在です♪
このレシピの生い立ち
あっさりしょうゆ味に、キャベツと玉ねぎの甘味がタップリの美味しいスープが簡単に出来ます。基本の具材を外さなければ、何を入れても美味しく食べられるので、きのこやニラ、もやしに豆腐などアレンジ自在です!
バリうま♪醤油味のあっさりキャベ豚鍋
キャベツと玉ねぎの旨味タップリの美味しいスープが癖になる!基本レシピを押えれば、アレンジ自由自在です♪
このレシピの生い立ち
あっさりしょうゆ味に、キャベツと玉ねぎの甘味がタップリの美味しいスープが簡単に出来ます。基本の具材を外さなければ、何を入れても美味しく食べられるので、きのこやニラ、もやしに豆腐などアレンジ自在です!
作り方
- 1
鍋に水を張り●の材料を全て入れ、火にかける。野菜から水がでるので、スープは少ないかな?くらいで丁度いいです。
- 2
スープが軽く煮立つまでの間に、材料を切り出しましょう。基本の具材以外は何を入れてもOK。お好みでどうぞ!
- 3
豚肉は熱湯をくぐらせて霜降りしておきます。こうすることで、臭みやアクが出過ぎるのを防げます。
- 4
スープが沸いたら、豚肉→玉ねぎ→キャベツの順番で投入。ふたをしてキャベツの芯に火が通るまでじっくりと煮込みます。
- 5
今回はもやしと豆腐をプラス。もやしやニラを入れる場合は、シャキシャキ感を出すなら最後に入れて、さっと火を通すのがお勧め!
コツ・ポイント
スープの材料は基本レシピなので、甘いのが好きならみりんを足したり、醤油を少なくしたり自分好みに仕上げてみてください。
鷹の爪は1本で普通。2本で結構辛くなります。苦手な方はご注意を。
似たレシピ
-
-
お肉と野菜の簡単鍋♪ニンニク醤油味♪ お肉と野菜の簡単鍋♪ニンニク醤油味♪
香味野菜にお酒をたっぷり入れることで旨味バッチリ☆スープもゴクゴク飲み干せるモリモリ野菜の豚バラ肉の鍋で美味しいですよ♪ bvivid -
旨味たっぷり☆プリプリ牛もつ鍋♪醤油味♪ 旨味たっぷり☆プリプリ牛もつ鍋♪醤油味♪
香味野菜にお酒をたっぷり入れることで牛もつの臭みは一切なし☆スープもゴクゴク飲み干せる旨味たっぷりの牛もつ鍋でウマウマ♪ bvivid -
-
-
-
豚肉とキャベツのにんにく味噌バター鍋 豚肉とキャベツのにんにく味噌バター鍋
豚肉とたっぷりキャベツのお鍋です。うま味たっぷりのシャンタンスープにバターでコクアップ。〆は雑炊でもラーメンでもOK♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20268379