あまり野菜で!簡単ピラフ

★ともみん★☆
★ともみん★☆ @cook_40108346

炊飯器でごはんを炊いて、炒めた具を乗せるだけ!簡単にできちゃうピラフです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残った野菜を食べてしまいたくて…

あまり野菜で!簡単ピラフ

炊飯器でごはんを炊いて、炒めた具を乗せるだけ!簡単にできちゃうピラフです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残った野菜を食べてしまいたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 今回は
  2. ひき肉 100g
  3. 人参 1/2本
  4. パプリカ 1/2個
  5. ピーマン 1個
  6. えのき 一袋
  7. 3合分
  8. 炊飯器の目盛り通り
  9. コンソメ 1個
  10. バター 10gを4個
  11. 塩、こしょう 適量
  12. 醤油 大さじ1を2回

作り方

  1. 1

    炊飯器にご飯3合を炊く支度をして給水。炊く前にコンソメを入れてスイッチON!

  2. 2

    用意した材料を1cm角程度の食べやすい大きさにカット!

  3. 3

    バター10gをフライパンに落としてひき肉を炒める。醤油大さじ1と適量の塩、こしょうで味付けをしてお皿に取り出しておく。

  4. 4

    バターを10g落として、根菜から順番に炒めていく
    (今回は人参→残りの野菜)醤油大さじ1と、適量の塩、こしょうで味付け

  5. 5

    フライパンにひき肉を戻して混ぜておく。
    ☆この時に味見をして、濃いと思う位がご飯に混ぜたときに丁度良いです♪

  6. 6

    ご飯がたけたら、バター20gと炒めた具を乗せて、炊飯器の蓋を閉め、10分ほど蒸らす。

  7. 7

    蒸らした後、具とごはんをよくかき混ぜて完成!

コツ・ポイント

・肉にしっかりと味がついていると美味しいので、野菜とは別で味付け!
・冷蔵庫に残っている野菜、なんでも大丈夫です(*^^*)
・ひき肉がなければウィンナー等でもOK!
・もっとお手軽なのは、冷凍ベジタブルをひき肉等と炒めてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ともみん★☆
★ともみん★☆ @cook_40108346
に公開
男の子と女の子のママです。毎日バタバタですが、皆様のレシピに助けられながらお料理を頑張っています!
もっと読む

似たレシピ