簡単!HBいらずの捏ねないパン♪チャバタ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

簡単イタリアンブレッド♪バゲットみたいに外側バリッ中はモッチリ!チャバタサンドイッチやパニーニ、スタバ風フィローネ再現に
このレシピの生い立ち
フランスパンのような自分好みの食感にするため、試行錯誤しました。

簡単!HBいらずの捏ねないパン♪チャバタ

簡単イタリアンブレッド♪バゲットみたいに外側バリッ中はモッチリ!チャバタサンドイッチやパニーニ、スタバ風フィローネ再現に
このレシピの生い立ち
フランスパンのような自分好みの食感にするため、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 250グラム
  2. あら 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 水(またはぬるま湯) 200㏄
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 打ち粉(強力粉) 大さじ1〜2
  8. 霧吹き ひとつ(なくてもOK)
  9. <アレンジ>
  10. ゴマチーズ、枝豆、コーンなど 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに粉を入れたら奥に塩、手前に砂糖を離しておき、ボウルを手前に傾けて、塩が混ざらないようにイーストと水を加え混ぜる。

  2. 2

    イーストが溶けたら全体にヘラで混ぜていき、粉っぽさがなくなったら、ぐるぐると1分くらい混ぜる。

  3. 3

    オリーブオイルを加えて、折り畳むようにして、生地に馴染ませる。

  4. 4

    下から上へ、50回くらい折り重ねたら、ヘラで中央に寄せ、ラップをして30〜60分くらい休ませる。

  5. 5

    生地を休ませたら、ヘラで側面から中央へすくって返し、ふた混ぜほどしたらラップをして2倍以上になるまで一次発酵。

  6. 6

    2倍以上に膨らんだら(1.5~2時間ほどかかります)、ヘラで側面の生地を中央に寄せるように返しながら、ガスを抜く。

  7. 7

    ガスを抜きすぎないように注意し、打ち粉をした台に生地を移して、上から打ち粉をふりかけ、スケッパーで6等分にする。

  8. 8

    スケッパーでシートを敷いた天板に移し、余った打ち粉をふりかけて手のひらで平らにし、ナイフで切れ目を(好みで)入れる。

  9. 9

    オーブンの発酵機能35度で45~50分、二次発酵させる。
    ※画像はコーンバターをたっぷり巻き込んでいます。

  10. 10

    発酵が終わったら、いったん生地をシートごと台にうつしておき、天板をオーブンに入れて250度に予熱する。

  11. 11

    予熱が終わったら天板を出して(オーブンは閉めておく)、シートごと生地を移し、庫内に霧を吹いてから、13〜16分ほど焼く。

  12. 12

    つくれぽをくださったameうめサンの真似っこで枝豆とチーズを入れてみました!アイデアありがとうございます(^^)

  13. 13

    白ゴマをつけて焼いてみたら香ばしい!ゴマはカットした部分に付けて上にして発酵させました。霧吹きしてゴマをつけてもOK。

  14. 14

    コーンをたっぷり巻き込んで、チーズをのせて焼いてみました。
    ※甘いコーンがオススメですよ。

コツ・ポイント

捏ねが少なめのため休ませる時間をたっぷりとってますので、時間の余裕がある時に作るのがオススメです。また、やわらかめの生地なので、必ず打ち粉をし、スケッパーを使って作業するのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ