皿うどん風あん掛けそうめん
野菜タップリなので栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
そうめんが余っていたので作ってみました(^-^)
作り方
- 1
具材になる野菜や、きのこ、ソイミートを下準備しておきます。
- 2
野菜を炒め、☆の調味料や、鍋で溶かした♡︎を入れあんを作り野菜に絡めます。
- 3
そうめんを湯がき、適当な大きさに丸めて油で揚げ、お皿に盛り付けて、作っていたあんをかけたら出来上がりです!
コツ・ポイント
そうめんをカリッと揚げると美味しくなります(^-^)
似たレシピ
-
そうめん★長崎皿うどん風〜リメイクにも そうめん★長崎皿うどん風〜リメイクにも
お昼に残った素麺を、夕飯に長崎皿うどん風にしました★冷蔵庫掃除にもなり一石二鳥♡ご飯にかければ中華丼に(o^^o) lelerara -
-
そうめんで…なんちゃって長崎皿うどん♪ そうめんで…なんちゃって長崎皿うどん♪
茹でて余って…どうしようもないそうめんの残りが 大変身!!!そのままおやつに♪崩してサラダのトッピングにも♪ はらぺこるんるん♪ -
-
焼き素麺の野菜あんかけ ~皿うどん風~ 焼き素麺の野菜あんかけ ~皿うどん風~
つゆに浸けたり、炒めたり…。普通の素麺の食べ方に飽きたらコレ。外はカリっと中はモチモチ。皿うどん風にしてみました。mtr・t
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20301782