セロリとあさりの黒酢こんにゃく焼きそば

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

あさりを殻ごと使用するので、食べ応え抜群! 中華麺なら一食548kcalのところ、こんにゃく麺なら237kcalに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にも食べたい麺類。中華風の焼きそばを、こんにゃく麺で作れば、大幅にカロリーカットできます。

セロリとあさりの黒酢こんにゃく焼きそば

あさりを殻ごと使用するので、食べ応え抜群! 中華麺なら一食548kcalのところ、こんにゃく麺なら237kcalに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にも食べたい麺類。中華風の焼きそばを、こんにゃく麺で作れば、大幅にカロリーカットできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 2本
  2. 青ネギ 2本
  3. あさり 200g
  4. たまねぎ 1/2個
  5. にんにく 少々
  6. しょうが 少々
  7. こんにゃく麺 2袋(180g×2)
  8. 紹興酒 大さじ2
  9. オイスターソース 小さじ2
  10. しょうゆ 大さじ1と1/3
  11. 黒酢 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ2
  13. こしょう 少々
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. ごま 大さじ2
  16. 60cc

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取って斜め切りに、青ネギも斜め切りにする。あさりは海水と同じくらいの塩分の塩水に漬け、砂を吐かせておく。

  2. 2

    たまねぎは薄切りに、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    こんにゃく麺はざるにあけ、水気を切る。別鍋にお湯を沸騰させ、30秒ほど湯通しする。ざるにあけて、お湯を切る。

  4. 4

    紹興酒、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、水を合わせておく。

  5. 5

    フライパンにごま油をしき、にんにく、しょうがを炒める。香りがたってきたら、たまねぎ、セロリ、あさりを加える。

  6. 6

    2,3分炒めたら4の調味料を加え、蓋をして蒸し焼きにする。あさりの口がすべてあいたら、青ネギ、こんにゃく麺を加える。

  7. 7

    青ネギがしんなりしたら、酢を加え、ざっと合わせる。同量の水(分量外)で溶いた片栗粉を加え、トロみをつけ、こしょうをふる。

コツ・ポイント

セロリがなければ、小松菜やほうれん草などの青菜でも。こんにゃく麺なので、時間が経っても伸びないのも魅力です。殻付きのあさり、モチモチのこんにゃく麺、良く噛む組合せで、お腹も大満足ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ