パティシエのジェノワーズ*スポンジケーキ

共立てで簡単♪泡だて器で全て混ぜて失敗なし。超簡単で美味しい。関西一流有名店のパティシェに教わった工程です☆
このレシピの生い立ち
昔参加したイベントで、関西有名店のパティシエがプロの混ぜ方を披露してくれた。プロは粉を混ぜる際、手で混ぜるそう。某有名ケーキ屋さんに潜入してたテレビでもやってました。手の代わりに泡立て器で混ぜてと教えて下さった。数回で綺麗に混ざります。
作り方
- 1
焼型に紙を敷いておきます。
- 2
薄力粉はふるっておきます。
- 3
バターと牛乳は計量し生地に入れる時に約50度になるようにレンジで温めておきます。
- 4
ボールに卵とグラニュー糖を入れて湯煎して、泡立て器で混ぜる。卵の温度は33度くらいになるように。ぬるめの風呂みたいな感じ
- 5
*ガスの直火で温めても良いですが、炒り卵にならないように、弱火でします。不安な方は湯煎で。
- 6
卵が温まったら湯せから外し、さらにハンドミキサーの高速で約7分くらい混ぜます。だんだんもったりしてきます。
- 7
生地がもったりして、リボンがかけるようになったら、ハンンドミキサーの泡立ては低速にする。ホイッパーで混ぜても良いです。
- 8
低速で混ぜる事により気泡が小さくなります。きめ細やかな状態になったら完成。
- 9
ボールにふるっておいた薄力粉を入れてホイッパーで混ぜます。
- 10
ゴムベラで混ぜるのが一般的ですが、ホイッパーで混ぜる事により混ぜる回数が半分以下になります。有名ケーキ屋さんに聞きました
- 11
もちろん切るようにゴムベラで混ぜても良いですよ。
- 12
半分くらい混ざったところで、温めた牛乳バターの器に生地を少し入れて泡立て器で混ぜる。
- 13
ゴムベラで混ぜるときは約20回で混ぜれるようにします。
- 14
焼き型に流し入れて、10センチ位上から3回程とんとんと台に打ちつけて気泡をなくします
- 15
160度に予熱したオーブンで25から28分焼きます。うちのオーブンはガスなので電気の方は170度で
- 16
中央が膨らんでます。
- 17
焼けたかどうかの確認は竹串を刺してどろっとした生地かついて来なければ完成。
- 18
焼き上がったら型のまま台の上に一度落とします。焼き縮みを防ぎますます。型から外す。熱いので注意して下さい。
- 19
焼けたらケーキクーラーの上に出します。
- 20
固く絞った清潔な濡れ布巾をかけて冷まします。冷めたらナイロンに入れるか、ラップで包みます。
- 21
完全に冷めたらラップに包む。又はナイロン袋に入れておきます。21、22の工程でしっとりスポンジになりますよ。
- 22
デコレーションする2時間前くらいに冷蔵庫に入れておくと、カットしやすいです。
- 23
美味しく焼きあがりました。お好みのデコで楽しみましょう。
- 24
レシピID :20305886
簡単デコレーションです。 - 25
平成27年9月3日
つくれぽ100人♪
ありがとうございます ♪( ´▽`) - 26
ココアスポンジなら、純ココア(砂糖不使用)を25g、薄力粉75gに置き換えて作って下さい。薄力粉と一緒にふるっておきます
- 27
ココアスポンジです。
- 28
スポンジにとって卵は最も重要な存在です。出来るだけ新鮮な卵を使って下さい。割った時に白身が盛り上がっているのが新鮮です。
- 29
こちらもよろしくお願いします。2015クリスマスケーキ
- 30
良かったらシフォンケーキのデコレーションもあります
2016年のケーキ - 31
焼き型不要のパンビーもよろしくね♡
レシピID : 19968804 - 32
- 33
焼き温度と時間に関してはお家オーブンのクセもありますので、説明書を見て、レシピはこちらで、焼き時間温度は説明書の通りでも
- 34
『新別立て法』のスポンジケーキレシピです
- 35
生チョコケーキのレシピはこちら↓
レシピID : 20033902 - 36
2018年のスポンジケーキはこちら
- 37
しっとりさせる為には、生クリームを塗ってから1日置いてからの方がしっとりです。更に薄力粉は特宝笠を使うと口溶けも◎
- 38
2019年クリスマスケーキはシャルロットケーキです。
レシピID : 20193799 - 39
- 40
https://youtu.be/zvUJ8j_5PzU 最新レシピはこちら共立て法のユーチューブ解説動画です。参考まで
コツ・ポイント
薄力粉のうち10g程コーンスターチに置き換えて作ると、混ぜる時のグルテンが出来にくくなります。風味は変わりませんので、試してもらっても良いでしょう。バターが手に入らなければ、マーガリンか、サラダ油で代用。
※工程21と22は大事です
リンクされたレシピ
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
新『別立て法』ふわふわ簡単スポンジケーキ 新『別立て法』ふわふわ簡単スポンジケーキ
新『別立て法』による、泡だて器で全て混ぜて失敗なし!!超簡単で美味しい。関西一流有名店のパティシェに教わった工程です☆ milk*crown -
パティシェのジェノワーズ♡シフォン風 パティシェのジェノワーズ♡シフォン風
泡だて器で全て混ぜて失敗なし。超簡単に美味しいスポンジケーキ。関西一流有名店のパティシェに教わった工程です。 milk*crown -
-
-
-
-
-
おいしいケーキのスポンジ★ おいしいケーキのスポンジ★
有名店の元パティシエのママからおしえていただいたレシピです♪お家で作ったとは思えない、しっとりふわふわのお店のようなケーキが出来ます!メモだと忘れそうなので、自分のための覚書です。(掲載許可いただいてます) Mamanoaji☆ -
その他のレシピ