ゴーヤと鶏むね肉の味噌マヨ炒め

may27 @cook_40063549
マヨネーズと味噌でご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいただき、子供も食べやすい味にならないかと思って作ってみました。
ゴーヤと鶏むね肉の味噌マヨ炒め
マヨネーズと味噌でご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいただき、子供も食べやすい味にならないかと思って作ってみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにして、両面フォークで穴をあける。
酒を揉み込んで冷蔵庫で15分以上おく。 - 2
ゴーヤは縦半分に切ってわたと種を取り除き、横に薄切りにして、塩をふってしばらくおく。
にんにくはみじん切り。 - 3
1に片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて、3を並べる。
弱火にかけて両面じっくり焼く。 - 5
4に2を入れて更に炒める。
- 6
合わせた★を入れて絡ませて完成。
コツ・ポイント
1の工程でできれば2時間以上おくと、鶏むね肉が柔らかジューシーに。
4のようにフライパンを温めずにじっくりと焼くと鶏むね肉が固くなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤとむね肉のオイスターマヨ炒め ゴーヤとむね肉のオイスターマヨ炒め
ゴーヤの苦みとオイスター・マヨネーズの旨味でごはんがすすみます。さらに栄養がたっぷりで夏バテ防止のおかずにぴったりです。 すんすんクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310098