☆ロールイカで八宝菜☆

ぷにぷにのユウナ
ぷにぷにのユウナ @cook_40160720

ロールイカを食べやすく、切り込みを入れて、簡単で美味な八宝菜です♪
このレシピの生い立ち
ロールイカをどんな料理にするか、考えた。

☆ロールイカで八宝菜☆

ロールイカを食べやすく、切り込みを入れて、簡単で美味な八宝菜です♪
このレシピの生い立ち
ロールイカをどんな料理にするか、考えた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4
  2. キャベツ 1/8
  3. ロールイカ 2枚
  4. 椎茸 6枚
  5. タケノコ水煮 小1個
  6. むきエビ 100g
  7. オリーブオイル 大さじ6杯
  8. 塩こしょう 少々
  9. 生姜 1かけ(すりおろす)
  10. ニンニクチューブ 3センチ分
  11. 醤油 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 丸鶏がらスープの素 大さじ2
  15. ごま 大さじ1
  16. 水どき片栗粉 30cc
  17. 200g
  18. 豚こま肉 300g

作り方

  1. 1

    白菜をザク切りにする。芯の部分と、葉の部分に分ける。

  2. 2

    キャベツもザク切りにする。

  3. 3

    しいたけを石ぐきを取り、傘の部分を1センチの細切りにする。じくの部分も薄く切る。

  4. 4

    タケノコの水煮は、穂先の部分と、根元の部分に切り分けて、薄切りにする。

  5. 5

    むきエビは、キッチンペーパーで、拭き取る。

  6. 6

    豚肉の細切れは、酒少々で、もみこむ。

  7. 7

    ロールイカは、両面斜めに軽く切目を入れて、縦半分に切り、食べやすい細切りにする。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルを入れて、豚肉、ニンニクを入れて、豚肉の赤い所が、なくなるまで、焼いて、皿に取り出しておく。

  9. 9

    フライパンにロールイカとむきエビ、生姜すりおろしを入れて、軽く焼く。

  10. 10

    白菜の芯の部分をフライパンに入れて、しんなりするまで焼く。

  11. 11

    白菜の葉の部分と、キャベツ、椎茸、タケノコ水煮をフライパンに入れて焼く。

  12. 12

    醤油、水、丸鶏がらスープの素、酒、砂糖を混ぜておく。

  13. 13

    豚肉をフライパンに戻して、全ての材料を軽く混ぜて、⑫の材料をかけて、味付けする。

  14. 14

    水どき片栗粉を全体に回しかけて、軽く混ぜて、とろみが出てきたら、ごま油を回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

ロールイカを斜めに軽く切目を入れて、食べやすい大きさに切る。時々味見をして、好みの味にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷにぷにのユウナ
に公開

似たレシピ