甘さ控えめ♪かぼちゃのプリン

ハロウィンパーティーにもピッタリなプリンです☆
甘さが控えめだけどカラメルと合わさるとより美味し〜です♡
このレシピの生い立ち
沢山おいしいかぼちゃを頂いたので素材の甘さをいかして美味しいかぼちゃスイーツにしました。
甘さ控えめ♪かぼちゃのプリン
ハロウィンパーティーにもピッタリなプリンです☆
甘さが控えめだけどカラメルと合わさるとより美味し〜です♡
このレシピの生い立ち
沢山おいしいかぼちゃを頂いたので素材の甘さをいかして美味しいかぼちゃスイーツにしました。
作り方
- 1
・カラメルを作ります。
小鍋に砂糖と水を入れ火にかける。
鍋を揺らす程度であまり触らないようにし、グツグツ煮立たせる。 - 2
鍋肌が色付いてきたら鍋を頻繁に揺らし均等に色がつくようにし、好みのカラメル色になったら火から下ろす。
- 3
火から下ろした鍋にすぐ熱湯をいれる。(すぐお湯をいれないとどんどん色が濃く苦くなってしまいます。)※跳びはね注意!!
- 4
瓶にカラメルソースを流し入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
※熱いうちに瓶にいれないとすぐ飴の様に固まります。 - 5
・プリン液を作ります。
大きめのボールにかぼちゃペーストと砂糖を入れよく混ぜます。 - 6
小鍋に牛乳と練乳をいれ、沸騰手前まで温め⑤のボールに少しずつ入れながらよく混ぜます。
- 7
⑥を牛乳が入っていた鍋に移し入れ、空になったボールに卵を入れよく混ぜる。(ボールは洗わなくてOK!!)
- 8
卵が入ったボールに少しずつ、小鍋のかぼちゃ液を入れ、お好みでシナモンを入れよく混ぜる。
(これでほぼプリン液の完成!) - 9
⑧のプリン液を粗めのざるで濾します。(小鍋に濾しながら移せば洗い物が減りますよ♪)
- 10
濾したプリン液をカラメルの入った瓶に流し入れアルミホイルで蓋をします。
- 11
深めの鍋にキッチンペーパーや布巾を敷き瓶を並べ入れ、瓶が半分くらい浸かるくらい熱湯をいれ蓋をする。
- 12
鍋のお湯が沸騰したら弱火で10分、火を消して蓋をしたまま余熱で10分火を通す。
- 13
1つ取り出し、横に軽く揺らして固まっている様なら取り出し、まだ真ん中が液体のままなら2.3分ずつ火をつけて様子をみる。
- 14
固まったプリンは冷蔵庫で冷やして出来上がり♪♪
クリームをのせたらよりなめらかで美味しいです♡
コツ・ポイント
かぼちゃペーストは裏ごししたものを使うと舌触りが良くなります!!
かぼちゃによって甘さが違うので途中で味見して甘さが足りない様なら砂糖を足してくださいね♪
似たレシピ
-
-
簡単☆プリン-甘さ控えめ&カラメル苦め 簡単☆プリン-甘さ控えめ&カラメル苦め
甘さかなり控えめ、卵チョイ濃いめ、カラメル苦めのレシピです。特に苦めのカラメルが好きな方にはオススメ! VivianMay -
-
-
その他のレシピ