絶品!!牛すじもつ煮込み

Nana0206
Nana0206 @cook_40088908

トロトロに煮た牛すじともつ!ご飯がすすみます。もちろん!お酒もねっ!
このレシピの生い立ち
我が家には大学生の息子二人、高校生の娘がおり、子供達が大好きな一品!
旦那と私はお酒のお供にする一品です!

絶品!!牛すじもつ煮込み

トロトロに煮た牛すじともつ!ご飯がすすみます。もちろん!お酒もねっ!
このレシピの生い立ち
我が家には大学生の息子二人、高校生の娘がおり、子供達が大好きな一品!
旦那と私はお酒のお供にする一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 300g位
  2. もつ 500g
  3. 人参 1本
  4. 大根 お好みの量でOK
  5. こんにゃく 1袋
  6. ごぼう 1本
  7. 豆腐 一丁
  8. 生姜
  9. 八丁味噌 約50g
  10. 白味噌 約100g(お好みで調整してください)
  11. お砂糖
  12. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛すじは圧力鍋で20分煮ます。煮たら一度ザルにあけて水で牛すじを洗います。そうすると脂っぽくなりません。

  2. 2

    食材その1

  3. 3

    食材その2
    もつ。近所のお肉屋さんで調達したのでいろいろな部位が入ってますが、ボイルしてあるホルモンでもOKです。

  4. 4

    人参は一口大の乱切りにします。

  5. 5

    お鍋に、牛すじ、もつ、人参、一口大に切ったこんにゃく、薄切りにした生姜を入れて材料が隠れる位のお水を入れ20分弱火で煮る

  6. 6

    いちょう切りにした大根。

  7. 7

    ごぼうも入れると美味しいので、お好みでどうぞ!

  8. 8

    先ほど20分煮た鍋に大根、ごぼうを入れて弱火で少し煮ます。
    後は八丁味噌、白味噌、お砂糖、みりん、を入れます。

  9. 9

    最後にお豆腐を入れ、5分ほど煮たら出来上がりです。

  10. 10

    ネギをのせ、七味唐辛子でいただきます!

コツ・ポイント

牛すじは一度洗うのがポイント。そうすると脂っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nana0206
Nana0206 @cook_40088908
に公開
食べること、飲むこと、作ることが大好き❤北海道在住です!皆さんのレシピ、どれも美味しそう☆すごく参考になります(^^)
もっと読む

似たレシピ