塩バターマフィンパン

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

カリッと生地の中からは蒸し焼きにしたことで生まれる、バターの染み込んだしっとりとしたきめ細やかな生地が現れます。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

塩バターマフィンパン

カリッと生地の中からは蒸し焼きにしたことで生まれる、バターの染み込んだしっとりとしたきめ細やかな生地が現れます。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸セルクル 60×H60mm 6個分
  1. ○国産強力粉 250g
  2. きび砂糖 10g
  3. ○塩 4g
  4. 120g
  5. 牛乳 35g
  6. ○インスタントドライイースト 1.5g
  7. 無塩バター 12g
  8. ●有塩バター(フィリング用) 約20~40g(お好みで)
  9. ☆岩塩(トップに乗せる用) 適宜
  10. ★溶かし有塩バター(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    〇の材料をすべてボウルに入れ手でざっと混ぜ、台の上に出して捏ねる。

  2. 2

    生地がある程度まとまってきたら◎無塩バターを加えて捏ね上げる。
    丸めてボウルに入れ、濡れ布巾をかけて1次発酵。

  3. 3

    生地が約2倍まで膨らんだら台に出し、6分割し丸めなおして15分ベンチタイム。

  4. 4

    地を麺棒や手で伸ばし、それぞれに5g前後の有塩バターを包み込み、綴じ目を下にして天板に並べる。

  5. 5

    オイルスプレーをした型をそれぞれ生地にかぶせ、2次発酵。

  6. 6

    生地が型の8割ほどまで上がってきたらトップに☆岩塩をふり、オーブンシートをのせ(続く)

  7. 7

    (続き)さらにその上に天板を乗せて200℃10分。180℃に下げてさらに6~8分焼成。

  8. 8

    焼きあがったら天板の上でひとつひとつのパンを型ごと少し持ち上げ、トンと落として蒸気抜きをする。
    ※注意(続く)

  9. 9

    (続き)
    ※ミトンをはめて触ること。
    ※火傷に注意!

  10. 10

    型を外し、ハケでトップに★溶かしバターを塗って完成。

  11. 11

    完成

  12. 12

    しっとり細やか

  13. 13

    使用した型
    丸セルクル 60×H60mm

    商品番号MS0086

  14. 14

    使用した型
    【MATFER】
    マトファ ハケ 25mm

    商品番号MF81232

コツ・ポイント

塩のしょっぱさが小麦の甘みを引き立てて、朝食にも、小腹がすいた時の軽食にもぴったり。黒コショウをガリガリして、ピリッと大人味に仕上げても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ