チョコバナナマフィンパン

らくぱんだ
らくぱんだ @cook_40275962

お子様でも作れる!混ぜるだけで簡単にできる菓子パンです♪
このレシピの生い立ち
お家にあるバナナで低学年のお子様でも簡単に作れるパンがあったら素敵♡^^という思いで考えました!
子供が自分で作るから食育にもつながる(^^♪
そして、何よりもちもちでおいしいのなんのって♥是非作ってみてくださいね~^^

チョコバナナマフィンパン

お子様でも作れる!混ぜるだけで簡単にできる菓子パンです♪
このレシピの生い立ち
お家にあるバナナで低学年のお子様でも簡単に作れるパンがあったら素敵♡^^という思いで考えました!
子供が自分で作るから食育にもつながる(^^♪
そして、何よりもちもちでおいしいのなんのって♥是非作ってみてくださいね~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 25g
  3. 純ココア 15g
  4. ●インスタンドライイースト 3g
  5. ●砂糖 10g
  6. ●塩 3g
  7. バナナ(完熟) 2本位(計130g)
  8. 卵黄 1ケ
  9. (30度くらい) 80cc
  10. 無塩バター 15g
  11. チョコチップ お好みで

作り方

  1. 1

    <準備>
    ※バナナはフォークなどでつぶしておく
    ※卵黄・無塩バターは常温に戻しておく
    ※水は30度くらいのものを用意

  2. 2

    <混ぜる>
    ●の材料をすべてボールに入れて、スケッパーで混ぜておく

  3. 3

    □の材料を入れてゴムベラで混ぜる。(しっかりと粘りが出るくらい)

  4. 4

    粉気が無くなり、粘りが出てきたら、無塩バターを入れてゴムベラで混ぜる(油がなじむまで)

  5. 5

    お好みでチョコチップを混ぜ、混ざったらボールにラップをかける。

  6. 6

    <一次発酵>
    35℃30分位(2倍の大きさになるまで)

  7. 7

    <分割・成形>
    スプーンですくい(★)、マフィンカップ6ケに分けて入れる。

  8. 8

    <二次発酵>
    天板の上にマフィンカップを置き、ラップをかけて二次発酵35℃20分(※ガスオーブン予熱180℃をしておく)

  9. 9

    <焼成>
    ガスオーブ180℃8~11分
    電気オーブ200℃8~11分
    ※焼き色はメーカー・機種で異なりますので参考まで。

コツ・ポイント

<分割・成形>のスプーンで生地をすくいカップに入れる際、水で濡らしたスプーンで生地をすくうと スムーズにカップに入り作業しやすいですよ^^
※使用したマフィンカップは、Mサイズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らくぱんだ
らくぱんだ @cook_40275962
に公開

似たレシピ