ササッと鯖の味噌煮☆彡

ちこり674 @cook_40053057
定食屋で出る味噌煮を目指して!甘めで白味噌仕立てです♪
このレシピの生い立ち
定食屋さんで食べる、甘めのとろ~んとした鯖の味噌煮を食べたくて。
ササッと鯖の味噌煮☆彡
定食屋で出る味噌煮を目指して!甘めで白味噌仕立てです♪
このレシピの生い立ち
定食屋さんで食べる、甘めのとろ~んとした鯖の味噌煮を食べたくて。
作り方
- 1
鯖は三枚におろして、半分に切る。皮面に斜めに切れ目を入れておく。(味シミがよくら早く火が通ります
) - 2
フライパンに白味噌以外の調味料を煮立たせる。煮詰めるので、この段階では薄味でOK。
- 3
鯖に軽く熱湯をかけ、軽くアクを水で流してから、煮え立った煮汁に投入。
- 4
軽く火が表面に入ったら落とし蓋をして、弱火で10分煮込む。
- 5
火が全体に通ったら火を止め、白味噌を煮汁にとかすし、溶けてから弱火で五分煮る。
- 6
一旦冷まし、味をしみこませる。
コツ・ポイント
必ず煮立った煮汁に鯖を入れること。生臭くならります。甘さの加減はお好みで。冷めたら煮汁はこくなるので煮詰めすぎないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350627