にんじん大量消費!にんじんクリームパスタ

♡美人になるレシピ♡
♡美人になるレシピ♡ @cook_40096702

にんじんをたっぷりメインで使用。+白身魚でたんぱく質もしっかり♪ にんじんの臭みもないので、野菜嫌いのお子さまにも♡
このレシピの生い立ち
大量のにんじんが野菜室に…。副菜ではなく、メインにたっぷり使えないかな?と考えました。1人でにんじん2本食べられます。栄養バランスばっちり、彩りも可愛い♡

にんじん大量消費!にんじんクリームパスタ

にんじんをたっぷりメインで使用。+白身魚でたんぱく質もしっかり♪ にんじんの臭みもないので、野菜嫌いのお子さまにも♡
このレシピの生い立ち
大量のにんじんが野菜室に…。副菜ではなく、メインにたっぷり使えないかな?と考えました。1人でにんじん2本食べられます。栄養バランスばっちり、彩りも可愛い♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. 白身魚(鮭でも) 2切
  4. にんじん 小4本
  5. 生クリーム(豆乳、牛乳でも) 200ml
  6. コンソメ 1個(小さじ2)

作り方

  1. 1

    パスタ鍋にたっぷりお湯+塩をわかす(塩加減は水1Lに対し塩10g)。
    白身魚は一口大に切って軽く塩コショウしておく。

  2. 2

    にんじんを薄めにスライスし、1のパスタ鍋でやわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    にんじんを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルを熱し、一口大に切った白身魚を炒める。

  4. 4

    にんじんがやわらかくなったら湯から取り出し(お湯は捨てない)コンソメ、生クリームを加えバーミックスなどでなめらかにする。

  5. 5

    にんじんを茹でた後のお湯でそのままパスタを茹ではじめる。表示時間−2分で。

  6. 6

    フライパンの白身魚に、にんじんクリームを合わせる。味見して薄ければパスタ鍋から茹で汁を加え、塩加減を調節する。

  7. 7

    パスタが茹で上がったらフライパンでソースとよく和え、お好みで黒こしょうを挽いてできあがり♡

  8. 8

    2015/9/1 クックパッドニュースに掲載されました♪
    2015/9/12 話題入りしました♪
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

◎生クリームを豆乳、牛乳に変えて作る場合は、さっぱりするのでチーズなどでコクを加えても美味しいです。
◎パスタは全粒粉パスタや玄米パスタで、より美人に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡美人になるレシピ♡
に公開
どうぞよろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ