瞬く間に完食♡きゅうりと大根のピリ辛漬け

シゲばあの孫嫁
シゲばあの孫嫁 @cook_40285480

ご飯が進むこと間違い無し!
きゅうりの大量消費にも最適♫
少しずつ食べようと思いつつ、どうしても止まらない一品 (笑)

このレシピの生い立ち
毎日台所に立つこと60年以上、
そんな料理上手のシゲばあちゃんの息子、
アツオ父さんのレシピ♫

お出かけした際に出会った一品。
店先で食べた味を、家で少しアレンジして出来たレシピです♫

瞬く間に完食♡きゅうりと大根のピリ辛漬け

ご飯が進むこと間違い無し!
きゅうりの大量消費にも最適♫
少しずつ食べようと思いつつ、どうしても止まらない一品 (笑)

このレシピの生い立ち
毎日台所に立つこと60年以上、
そんな料理上手のシゲばあちゃんの息子、
アツオ父さんのレシピ♫

お出かけした際に出会った一品。
店先で食べた味を、家で少しアレンジして出来たレシピです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 4〜5本
  2. 大根 1/4本
  3. 鷹の爪 4〜6本
  4. 調味料■
  5. 醤油 100cc
  6. 100cc
  7. 砂糖 50g
  8. 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    きゅうりは大きめに輪切り、大根はいちょう切りにする。
    合わせて鍋かボールに入れる。

  2. 2

    調味料を鍋に入れて火にかける。
    沸騰したら[1]に回し入れる。

  3. 3

    輪切りにした鷹の爪を種ごと入れる。
    軽くかき混ぜて漬け汁に具材を絡ませたらしばらく置く。

  4. 4

    冷めたら具材と漬け汁を分け、漬け汁のみ再び鍋で沸騰させる。沸騰後は[2]同様またきゅうりにかける。
    冷めたら完成。

  5. 5

    ※味がしみ込んだほうがより美味しいので、冷蔵庫で1日置くとよりGood!

    ※冷蔵庫に保管しておけば約2週間は持ちます。

  6. 6

    2015年07月09日話題入りしました!!!!
    れぽをいただいた皆様、ありがとうございます☆

コツ・ポイント

■きゅうりは太くなったものでもなんでも使えます!

■ピリ辛にする為、鷹の爪の種は除かず一緒に入れることがコツです。

■鷹の爪はお好みで調整を。今回は5本で作りましたが、私は辛いもの好きなのでもっと入れても良いくらいでした♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シゲばあの孫嫁
シゲばあの孫嫁 @cook_40285480
に公開
孫嫁:神戸出身、東京在住。大食い。“美味しいものは人や笑顔を作る”そう考えながら日々を暮らしています。シゲばあ:福島出身、埼玉在住。毎日台所に立つこと60年以上。昔は総菜屋を開こうとしていた程の腕の持ち主。その美味しい料理はご近所さんにも大好評でファン多数♫そんなシゲばあの料理を、ご近所に留まらずもっと多くの人に伝えたい!
もっと読む

似たレシピ