簡単! 我が家のドライカレー

シュナウザのジュン @cook_40128953
我が家のドライカレー!
冷蔵庫の残り野菜を刻んで、炒めて、煮るだけ!簡単で美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
我が家のドライカレーは、冷蔵庫の残り野菜を刻んで、炒めて、煮るだけで簡単に出来ます!
簡単! 我が家のドライカレー
我が家のドライカレー!
冷蔵庫の残り野菜を刻んで、炒めて、煮るだけ!簡単で美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
我が家のドライカレーは、冷蔵庫の残り野菜を刻んで、炒めて、煮るだけで簡単に出来ます!
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリをみじん切にする。
- 2
椎茸、人参もみじん切にする。
- 3
あればパプリカを1cm位の角切りにする。
※パプリカは無くても可ですが、色取りが良くなるのでお勧めです。 - 4
フライパンに油をひき、中火でニンニクのみじん切を炒める。
- 5
ニンニクの香りが出て来たら、玉ねぎとセロリを加えしっとりと柔らかくなるまで炒める。
- 6
合挽き肉を加え炒める。
- 7
合挽き肉が炒まったら、椎茸、人参、パプリカを加えさっと炒める。
- 8
水、カレールーを加え、カレールーを溶かしながら煮る。
- 9
水気が無くなるまで煮詰めたら、ドライカレーの完成。
※焦げない様に注意して、十分に水分を飛ばします。 - 10
お皿にご飯とドライカレーを盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
野菜のみじん切はなるべく細かく切って下さい。ただし、色取りで入れるパプリカは1cm位の角切りにすると、仕上がりの見栄えが良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360606