簡単!ルー不要のシチュー

ミキっちん
ミキっちん @cook_40153567

ちょっとだけシチューを食べたい時に便利です。
このレシピの生い立ち
シチューを作って、ルーを入れる段階になって、ルーがないことに気づいた時、レンジで作るホワイトソースを思い出しました。順番は違うけれど、材料が同じなら、どうにかなるかな〜と思って、やってみたらそれなりになりました!

簡単!ルー不要のシチュー

ちょっとだけシチューを食べたい時に便利です。
このレシピの生い立ち
シチューを作って、ルーを入れる段階になって、ルーがないことに気づいた時、レンジで作るホワイトソースを思い出しました。順番は違うけれど、材料が同じなら、どうにかなるかな〜と思って、やってみたらそれなりになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. シチューの具 好きなだけ
  2. コンソメ 1かけ
  3. 小麦粉 30g
  4. バター 20g
  5. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    シチューの具を、コンソメ入りの少な目の水で、茹でる。

  2. 2

    火を止めて、小麦粉を入れて、混ぜる。(我が家のカレースプーン山盛り1杯で、小麦粉15g)

  3. 3

    バターを入れて、とかす。野菜の余熱を使うので、簡単にとけます。

  4. 4

    牛乳を入れて、混ぜて、弱火でとろみがつくまで煮込む。鍋底が焦げやすいので注意です。

  5. 5

    味見をして、塩を足す。

コツ・ポイント

小麦粉を入れて混ぜる時、ダマになったら、なるべく潰してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキっちん
ミキっちん @cook_40153567
に公開
きのこが苦手な9歳児は猫舌、乳歯が抜け、うまく食べられない6歳児、野菜全般が苦手な旦那。料理は、手短に、大量に!簡単で、まあまあ美味しいものを目指しています。。
もっと読む

似たレシピ