ブロッコリーの茎のポタージュ

えみーず・キッチン @cook_40086065
ブロッコリーの茎まで残さず食べちゃうエコレシピです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを無駄なく食べ切りたくて、茎をポタージュにしてみました。
ブロッコリーの茎のポタージュ
ブロッコリーの茎まで残さず食べちゃうエコレシピです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを無駄なく食べ切りたくて、茎をポタージュにしてみました。
作り方
- 1
ブロッコリーの房と茎を切り分けます
- 2
下の方の皮が厚い部分は皮を剥き、火が通りやすいようにカットします
- 3
ブロッコリーの房と茎は、さっと熱湯で2分程度、下茹でをして、ザルにあけます
- 4
玉ねぎも火が通りやすいようにカットします
- 5
鍋に水(250cc)、下茹でしたブロッコリーの茎、玉ねぎ、コンソメを入れて、玉ねぎが透明になるくらいまで茹でます
- 6
玉ねぎに火が通ったら、スープごとミキサーして鍋に戻します(ブレンダーでもOKです)
- 7
鍋に戻したスープに豆乳を加えて温め、塩コショウで味を整えます
- 8
ポタージュが温まったら、器に盛り、トッピング用ブロッコリーを器に入れて出来上がり
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎が細くて120g満たない場合は、房を入れて調整してください。
仕上げの豆乳を入れた後は沸騰させると豆乳が分離してしまうのであっためる程度で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364591