新じゃが皮付きフライドポテト

kusakokuku
kusakokuku @cook_40287559

冷凍ポテトじゃなく、生のじゃがいもで、こんなに簡単にフライドポテト出来るんだよ~って事を知らせたくて。
このレシピの生い立ち
今更かもしれませんが、自分でもハッとしたのです。あぁ、自分で作れるんだフライドポテトと。

今回は☆にしたのですが、*でも良いかと。
もっと言えば、明太子ほぐしマヨと混ぜ、それでもいいし。(市販パスタソースもいい調味料になりますよ)

新じゃが皮付きフライドポテト

冷凍ポテトじゃなく、生のじゃがいもで、こんなに簡単にフライドポテト出来るんだよ~って事を知らせたくて。
このレシピの生い立ち
今更かもしれませんが、自分でもハッとしたのです。あぁ、自分で作れるんだフライドポテトと。

今回は☆にしたのですが、*でも良いかと。
もっと言えば、明太子ほぐしマヨと混ぜ、それでもいいし。(市販パスタソースもいい調味料になりますよ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分でも食べたい量で!
  1. 新じゃが 2個
  2. サラダ油(揚げ油) じゃがいもが浸る位
  3. 乾燥パセリ 少々
  4. ☆塩 少々
  5. 青のり 少々
  6. *バター 少々

作り方

  1. 1

    新じゃがです!良く洗います。多少、土とか付いているので。皮はむきません。

  2. 2

    半分に切ってから、くし切りにします。
    キッチンペーパーで水気取って!
    私はペーパー切らしたんで、ザル→自然乾燥^^;

  3. 3

    その切り方の画像です。半分に切った後、更に縦半分に切り、斜めに切っていくのです。

  4. 4

    小鍋にサラダ油をじゃが浸る程度に入れます。そこに新じゃが入れます。
    *火付けていません。

  5. 5

    ここで始めて火を付けます。強火です。時間が経つと、大きな泡がでてきます。ここから弱火3分位です。

  6. 6

    小さな泡が出てきたら、強火にし、好みの色まで揚げます。カリッとね。

  7. 7

    キッチンペーパー切らしてるのでね、1つずつ箸で油切りつつ皿へ。

  8. 8

    出来上がり♪

コツ・ポイント

*新じゃがだから【皮付きフライドポテト】にしましたが、普通のじゃがいもだったら皮むいて細めに切れば良いかと。どんなじゃがいもであっても、切った厚みにより、揚げ時間は変わります。しかし割と早く【生じゃが】はフライドポテトになるんです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kusakokuku
kusakokuku @cook_40287559
に公開
毎日料理はしているんですが・・・なかなか新しいレシピをUP出来ず。それでも過去に載せたレシピを見て下さる方達がいて、本当に嬉しく思っています♪ありがとう!
もっと読む

似たレシピ