✜豆腐とカニカマの中華風卵とじ✜

rie-tin @r8686
【TOP】【cook本】【スーパー販促】 忙しい日の救世主!安くて簡単あと一品に♪ 「丼」にしてもok♪温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
温かくて簡単に作れる一品を考えました♪ カニカマ・青ネギはいつも冷凍してるのを使いました♪ 冷蔵庫にある食材で簡単です♪
作り方
- 1
青ネギは小口切りに♪
卵は溶いて♪
水溶き片栗粉を準備♪
カニカマは長さを半分に切り、裂く♪ - 2
鍋に★全てを入れ加熱する♪(味見して少し濃いめで調える)
沸騰したら、カニカマ・ネギを入れ、豆腐を手で崩しながら加える♪ - 3
豆腐が温まって再沸騰したら、片栗粉でとろみをつける♪
卵を流し入れて、とじる♪(コツ参照)
最後に※ごま油を回し入れる♪ - 4
出来上がりです♪
- 5
2016.10
スーパーマーケット販促レシピに選んで頂きました♪ - 6
- 7
2016.12
クックパッドの大好評レシピ本 Winter&Spring
みんなが絶賛した神レシピに掲載♪
P.66 - 8
2022.2.15
cookpadトップページ「忙しい日の救世主」として紹介して頂きました。 - 9
2022.10
「cookpadの絶品!ちくわ・かにかま・はんぺんレシピ」本に掲載して頂きました。 p.23
コツ・ポイント
【卵とじのコツ】溶いた卵を箸に沿わせて中心から渦を描くように流し入れ、10秒ほど加熱→蓋をして火を止めて、卵がほぼ固まるまで30秒~1分ほど待って→なべ底からざっくり混ぜる♪ ふんわり出来ます♪(最初からかき混ぜたりしないで下さいね)
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわっトロ★豆腐と海老キャベツの塩卵とじ ふわっトロ★豆腐と海老キャベツの塩卵とじ
塩を少し多めに入れると、夏の汗をかいた身体に塩分補給!時短で簡単に出来ちゃいます。ご飯に掛けて丼にしてもOK ちーのhappy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368407