お手軽腎臓病食ーレンコン入りハンバーグ

まめたNN
まめたNN @cook_40278994

タンパク量は8等分にすると1個辺り5g弱。9等分だと約4gになります。家族の人数構成や病状に合わせて調整して下さい。
このレシピの生い立ち
蓮根はカリウムが多い野菜ですが、水煮することで半分程度に減らすことができます。
茹でても食感は変わらないので、ハンバーグに混ぜてみました。旬の蓮根は歯応え抜群!
家族と同じものが食べられるので病人も嬉しい、何より調理する人も楽チンですね。

お手軽腎臓病食ーレンコン入りハンバーグ

タンパク量は8等分にすると1個辺り5g弱。9等分だと約4gになります。家族の人数構成や病状に合わせて調整して下さい。
このレシピの生い立ち
蓮根はカリウムが多い野菜ですが、水煮することで半分程度に減らすことができます。
茹でても食感は変わらないので、ハンバーグに混ぜてみました。旬の蓮根は歯応え抜群!
家族と同じものが食べられるので病人も嬉しい、何より調理する人も楽チンですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. たまねぎ 30g
  3. レンコン 70g
  4. 1g
  5. 胡椒 1g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは3mm角。レンコンは5mm角くらいにみじん切りにする。

  2. 2

    カリウムを減らすため下処理をします。
    玉ねぎは水にさらす→水気を切る
    レンコンは3分程度ゆでる→水気を切る

  3. 3

    ひき肉と2の材料、塩コショウを入れてよく練る。

  4. 4

    8等分にしてフライパンで焼く

  5. 5

    今回ほうれん草のお浸しを付け合わせにしてます(分量外)

コツ・ポイント

形が崩れやすいので、一口サイズにします。
お好みでケチャップやソース、ポン酢などでお召し上がりください。
栄養価(3人分)エネルギー530kcal タンパク量36.6g カリウム775mg リン302
mg 食塩相当量1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめたNN
まめたNN @cook_40278994
に公開
腎臓にやさしい献立を紹介しています
もっと読む

似たレシピ