お弁当♡カニカマ&焼売(市販)で赤い焼売

おはなすき
おはなすき @cook_40095452

市販の焼売は小さすぎて、
お弁当に入れると埋もれ残念。
底上げにカニカマを+で色も真っ赤になり
食べてから焼売だぁー!
このレシピの生い立ち
市販の焼売は小さくて、
お弁当に入れると埋もれてしまうので
カサ増ししました。

お弁当♡カニカマ&焼売(市販)で赤い焼売

市販の焼売は小さすぎて、
お弁当に入れると埋もれ残念。
底上げにカニカマを+で色も真っ赤になり
食べてから焼売だぁー!
このレシピの生い立ち
市販の焼売は小さくて、
お弁当に入れると埋もれてしまうので
カサ増ししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個作る場合
  1. 焼売(レトルト) 1個
  2. カニカマ 2本
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    このシュウマイを使いました。

  2. 2

    ラップを敷いてカニカマの赤い部分だけむいてラップにのっけます(出来上がりが赤になる様に赤色がラップ側)。

  3. 3

    焼売の全体に片栗粉をつけます。

  4. 4

    カニカマの上に片栗粉をまぶした焼売をのっけます。

  5. 5

    工程2で残った白い部分のカニカマを短く半分に手でちぎり焼売の上にのっけます。

  6. 6

    ラップを絞り輪ゴムで止めます。600wのレンジで40秒加熱。手で形を整え出来上がり。

  7. 7

    2018/4//2クックパッドニュースに掲載されました♪ありがとうございます。

コツ・ポイント

工程6でレンジにかける前にも、
形を整えた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはなすき
おはなすき @cook_40095452
に公開
北海道の留萌生まれ札幌育ち現在は千葉県夫婦2人暮らしですここ数年はつくれぽ専門苦手な写真を撮って文章を考えて…コレって凄い私の老化防止(笑)娘は初期からのククパのユーザーススメられ私も娘共々お世話になっています少しずつ終活に取り組んでいます2020/12月可愛がっていたシェルティのしょうちゃんを見送りました首を少し傾けて見つめる可愛い仕草を思い出す毎日です
もっと読む

似たレシピ