ナスのお刺身

*ぷっちん* @cook_40249539
ものすごい簡単で、けどパクパクいけちゃう!和食の一品にもちょっとしたおつまみにも。
ナスの甘みが増して美味しい。
このレシピの生い立ち
何か軽〜い1品が欲しくて試してみました!
ナスのお刺身
ものすごい簡単で、けどパクパクいけちゃう!和食の一品にもちょっとしたおつまみにも。
ナスの甘みが増して美味しい。
このレシピの生い立ち
何か軽〜い1品が欲しくて試してみました!
作り方
- 1
ナスのヘタをとり、縦半分に切る。
- 2
皮面を上にしてくしゃくしゃにしたアルミホイルを広げた上にのせる。そのままグリルの弱火で焼く。
- 3
皮がシワシワになったらOK!
2ミリくらいの幅に薄切りにし、盛り付ける。
わさび醤油を添えて完成。
コツ・ポイント
グリルで焼く時に、一度くしゃくしゃにしてから広げたアルミホイルを敷くことでグリルに水を溜める必要も片付けもしなくて良くなります。
似たレシピ
-
-
ご飯がすすむ☆簡単なすとピーマン炒め ご飯がすすむ☆簡単なすとピーマン炒め
あと一品ほしいな…と思ったらこれ!簡単!おいしい!家族みんな野菜パクパクいけちゃいます♪なすとめんつゆが合いますよ~☆★☆★ *ぇび* -
-
-
-
-
-
-
あと一品!茄子がうまい!茄子の素揚げ! あと一品!茄子がうまい!茄子の素揚げ!
生姜とお醤油が、茄子の甘みをひきたててくれます!茄子を素揚げしただけなのに、ごはんがすすむ冷めても美味しい一品です! ちび姫ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374116