簡単*小松菜のおじゃこと海苔の和えもの

hoho! @cook_40053641
海苔の風味でお浸しがよりおいしくなりました。
海苔っておいしい!
このレシピの生い立ち
小松菜のお浸しも海苔を和えたら、子供もパクパク食べるのです。
レシピID : 20268343「小松菜とキャベツのサッと茹で*海苔和え*」とともに我が家の人気メニューです。
簡単*小松菜のおじゃこと海苔の和えもの
海苔の風味でお浸しがよりおいしくなりました。
海苔っておいしい!
このレシピの生い立ち
小松菜のお浸しも海苔を和えたら、子供もパクパク食べるのです。
レシピID : 20268343「小松菜とキャベツのサッと茹で*海苔和え*」とともに我が家の人気メニューです。
作り方
- 1
小松菜は根元をおとして、3センチほどに切り、茎の方から鍋に入れて茹でる。少しかために茹でるのがオススメ。
- 2
ザルに上げて水にさらしてしぼる。
- 3
めんつゆを入れたボウルに2を入れ、海苔を3センチ角にちぎって加え、全体を混ぜる。
コツ・ポイント
めんつゆの味によって量を調整してください。
☆普段の味付けで結構です。
とにかく海苔を混ぜ込むだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり☆小松菜の和え物☆ カルシウムたっぷり☆小松菜の和え物☆
小松菜とじゃこでカルシウム満点!卵とめんつゆで食べやすく、お弁当の彩りにも☆2019.3.29トップ画変更しました あさchan♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381419