冷凍むき身で簡単に☆あさりの混ぜご飯

だのん☆彡 @cook_40094010
冷凍むき身を使えば簡単に風味豊かなあさりご飯がフライパン1つで出来ちゃいます。おかわりの声がとまらないかも!
このレシピの生い立ち
冷凍あさりが半額だったので食べごたえある混ぜご飯にしました。貝の風味がホワホワ香って幸せな味です
作り方
- 1
材料を用意します
- 2
冷凍のあさりのむき身は
◎印の1000mlの水に塩小さじ1を混ぜた中に入れて塊をほぐす
- 3
5分経過
まだ中心は凍っていてもOK
- 4
ザルに引き上げて
あさりの解凍完了です
あさりのエキスが流れ出ないうちにすぐに調理開始します
- 5
生姜は洗って皮をむき
- 6
薄くスライスします
- 7
細く千切りし細かいみじん切りにします
生姜が好きな方は千切りで増量で入れてもいいです
- 8
人参は薄くスライスし
- 9
千切りにします
太くても細くてもOK
- 10
油揚げは細かく切り、
油抜きしておきます - 11
フライパンに☆の調味料を全部入れて中火で加熱します
- 12
砂糖が溶けたら人参を投入〜
- 13
続いてアサリ投入〜
- 14
続いて油揚げも投入〜
- 15
グツグツいうくらいの火加減で時折混ぜながら煮ていきます
- 16
だんだん煮汁が少なくなってきます
- 17
水分がほぼ無くなればOK
ここまで13分煮ました
汁気があればさらに煮ましょうこのまま冷まして味を染み込ませます
- 18
ご飯3合炊けました
冷めた具をご飯に絡みやすいように加熱します
- 19
温まればOK
フライパンの具に白米を投入〜
- 20
切るように混ぜ混ぜして
- 21
具とご飯を絡ませましょう
- 22
盛り付けたら完成〜
ホワホワいい香り〜
- 23
青じそを乗っけてみました
ネギを乗せたり混ぜ込んだりすると深川めしになるようです
- 24
たけのこの混ぜ混ぜご飯も
良かったらお試し下さい
コツ・ポイント
煮るだけ簡単なのでコツもないですが
フライパンから離れず
時折混ぜることがポイントです
フライパン1つで煮て
そのまま混ぜ混ぜも出来ちゃいます
簡単なのでむき身が安かったら作ってみてください
似たレシピ
-
10分で!あさりのむき身で簡単混ぜご飯 10分で!あさりのむき身で簡単混ぜご飯
あさりのむき身をちゃちゃっと煮てご飯と混ぜるだけ!超簡単スピード混ぜご飯。パパも子どももぱくぱく食べてくれますよ! かおりさん♡ -
手軽に!きのことアサリの混ぜご飯 手軽に!きのことアサリの混ぜご飯
予め煮付けておいたきのことアサリのむき身を、温かいご飯に混ぜるだけ♫きのこにアサリの旨みをプラスし、美味しさUP! umemodoki -
-
-
おにぎり◎あさりの時雨煮と枝豆の混ぜご飯 おにぎり◎あさりの時雨煮と枝豆の混ぜご飯
枝豆の炊き込みご飯と☆春が旬の…あさりを生姜で煮た佃煮の☆混ぜご飯。おかわり必至!子供に◎お弁当にも◎ Chisora -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385881