あったまる♡海老と豆腐のあんかけスープ

sk04 @cook_40076153
冬にぴったり☆しょうがとあんかけのスープであったまります♡
豆腐を入れずにごはんにかけて中華丼のアレンジでも!
このレシピの生い立ち
あったまる&ヘルシーな料理をリクエストされたので、豆腐を入れて、中華風あんかけスープにしてみました!
あったまる♡海老と豆腐のあんかけスープ
冬にぴったり☆しょうがとあんかけのスープであったまります♡
豆腐を入れずにごはんにかけて中華丼のアレンジでも!
このレシピの生い立ち
あったまる&ヘルシーな料理をリクエストされたので、豆腐を入れて、中華風あんかけスープにしてみました!
作り方
- 1
チンゲンサイは葉元と葉先に分けてざく切りにする。
しいたけは薄切り。
しょうがはすりおろしておく。 - 2
豆腐はレンジで軽く水切りをして、一口大に。
卵はよく溶いておく。 - 3
熱したフライパンに少し油をしいて、むきエビとチンゲンサイの葉元、しいたけを塩コショウを加えてさっと炒める。
- 4
火が通ったら、すりおろした生姜、水400ml、ほたて水煮缶を汁ごと入れて、蓋をして弱火で5分。
- 5
チンゲンサイの葉先を加えて、くたっとしてきたところで溶き卵を流し入れ、醤油と酒で味をととのえる。
- 6
一口大に切った豆腐を加えて一煮立ちさせ、最後に同量の水で溶いた片栗粉を入れて出来上がり☆
コツ・ポイント
豆腐から水が出るので、お好みで水溶き片栗粉の量は変更してみてください!
ほたて缶の代わりに鶏ガラやウェイパーもいいかもしれません♪
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり(*^^*)お豆腐の餡かけスープ ほっこり(*^^*)お豆腐の餡かけスープ
ダシダで簡単(*´╰╯`๓)♬美味しい お豆腐の餡掛けスープ。。。長ネギと生姜を効かせてポッカポカ♪温まります。 ピロミ♡ -
◆あったか!!中華あんかけスープ ◆あったか!!中華あんかけスープ
寒い日に食べたいスープ!豆腐が大きいので食べるスープの感覚でいただけます。しょうががはいっているので体の芯からあたたまりますよ^^ みなりんご倶楽部 -
-
-
-
-
-
簡単ふわふわ★豆腐のあんかけスープ 簡単ふわふわ★豆腐のあんかけスープ
豆腐のホワイトソースを手抜きで作っていたらまるで卵かのようなふわっふわで美味しい豆腐スープが完成。ヘルシーなのにコクがあって濃厚で美味しかったー。 healthy* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385914