セロリたっぷりのチキントマトスープ

すえけい
すえけい @cook_40055901

野菜ゴロゴロ、セロリがたっぷり入った優しい味のチキントマトスープです。朝食・ランチにも♪
このレシピの生い立ち
最近セロリが好きになってセロリのトマトスープが食べたくなったので作ってみました。
セロリの葉っぱは入れていないのでそこまで香りは強くないので苦手な人でも食べやすいと思います。

セロリたっぷりのチキントマトスープ

野菜ゴロゴロ、セロリがたっぷり入った優しい味のチキントマトスープです。朝食・ランチにも♪
このレシピの生い立ち
最近セロリが好きになってセロリのトマトスープが食べたくなったので作ってみました。
セロリの葉っぱは入れていないのでそこまで香りは強くないので苦手な人でも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ肉 1枚
  2. セロリ 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. じゃがいも 大1個
  6. しめじ 1株
  7. トマト缶(カット) 1缶
  8. ブイヨンキューブ 2個
  9. ローリエ 2枚
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 塩胡椒 少々
  12. 粉チーズ 少々
  13. セリ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、野菜は1センチくらいのさいの目に切っておく。しめじは石付きを取ってほぐしておく。

  2. 2

    両手鍋を中火にかけてオリーブオイルを熱して鶏肉を軽く焼く。(生焼けでOK)

  3. 3

    しめじ以外の野菜を加えて玉ねぎが透明になってきたらしめじを加えて少ししんなりするまで炒める。

  4. 4

    ひたひたになる程度に水を加えてブイヨンとローリエを加え、強めの中火でアクをすくいながら沸騰するまで加熱します。

  5. 5

    沸騰してきたらトマト缶を加えてよく混ぜ、塩・胡椒で味を整えます。隙間をあけて蓋をしてごく弱火で20分煮込みます。

  6. 6

    お皿に盛りつけて粉チーズとパセリを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

セロリは茎だけ使いました。
盛りつけの時に溶けるチーズをかけても美味しいです。しめじ以外にエリンギでも美味しいと思います。
ショートパスタを入れてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すえけい
すえけい @cook_40055901
に公開
美味しくて、簡単で、安上がりで、洗い物が少なくなるように考えて作ります。材料も大雑把な感じで表記してますのでお料理初心者でも大丈夫です。狭いキッチンでも作りやすいレシピを目指してます!皆様からのつくれぽ、大変励みになっております (≧∀≦)ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ