お弁当にも♡コロコロ厚揚げのごま照り焼き

♡つくれぽ500件感謝♡
調味料すべて同量で覚えやすい♪
サイコロ状に切ってごまたっぷりが美味しいです◎
このレシピの生い立ち
「木綿豆腐の照り焼き(ID:19376922)」を厚揚げバージョンで作る時はサイコロ状に切ってごまもかけることが多いです。
作り方
- 1
★の材料を混ぜてタレを作っておく。
- 2
厚揚げを、厚みに合わせてさいの目切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、2を焼く。
- 4
焼き色がついてきたら、1のタレを回し入れて炒める。
- 5
汁気が少なくなってきたら、火を止めてごまを和えてできあがり♪
- 6
お弁当にはカップに入れたり…
- 7
ピックに刺しても可愛い♪
- 8
2015.7.7
宝島社さんより初のレシピ本を出版していただきました♬
こちらのレシピも載っています♪ - 9
2018.8
レシピ本に掲載して頂きました♪ - 10
以下、同じタレを使った姉妹レシピです★
- 11
「こってりふわふわ☆ブリの照り焼き」
ID:17587648 - 12
「ブリよりあっさり☆カラスカレイの照り焼き」
ID:19173993 - 13
「こってりヘルシー☆木綿豆腐の照り焼き」
ID:19376922 - 14
「クリスマスに♪ローストチキンレッグ」
ID:18234369 - 15
「簡単♪ごぼうのごま照り焼き」
ID:19393318 - 16
「cafeごはん♪照り焼きチキン丼」
ID:18736022 - 17
「お弁当にも♡手羽中のごま照り焼き」
ID:19320867 - 18
「おすすめ!鶏肩肉で黄金比の照り焼きチキン」
ID:20320221 - 19
「簡単♪れんこんのごま照り焼き」
ID:18770552 - 20
「炒めて作る☆甘辛味の無限ピーマン」
ID:17918941 - 21
「調味料すべて同量!甘辛味の豚バラ大根」
ID:19737856 - 22
「丼にも♪サンマの蒲焼き」
ID:18379519 - 23
「豆腐入り☆ふわふわ照り焼きハンバーグ」
ID:18501810
コツ・ポイント
・厚揚げは片栗粉をまぶさなくてもタレが絡みやすいです。
・ごまもタレと一緒に混ぜておいてもOKですが、私はごまが跳ねるのが嫌なので火を止めてから和えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にも!フライパンで簡単鰤の照り焼き お弁当にも!フライパンで簡単鰤の照り焼き
話題入り感謝☆つくれぽ40件☆フライパンなら忙しい朝のお弁当作りも楽チン!のっけ弁!片栗粉をまぶしてふっくら仕上げます♡ sachi825 -
お弁当にも!鶏肉の香ばし胡麻照り焼き お弁当にも!鶏肉の香ばし胡麻照り焼き
話題入り感謝☆つくれぽ40件☆胡麻の風味たっぷりのご飯が進むおかずです!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも♡ sachi825 -
-
-
-
厚揚げステーキ♪簡単な厚揚げの照り焼き 厚揚げステーキ♪簡単な厚揚げの照り焼き
つくれぽ7件ありがとう!カルシウム・ビタミンK・鉄を多く含む厚揚げ♪つくれぽを53件頂いた豆腐ステーキと同じ味付けで 漢方薬のタカキ大林店 -