チョコレートケーキ

エリヲット
エリヲット @cook_40043633

しっとりと軽い口当たりのチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わない軽めのチョコレートケーキが食べたかったので。

チョコレートケーキ

しっとりと軽い口当たりのチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わない軽めのチョコレートケーキが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 100g
  2. 無塩バター 100g
  3. 卵黄 4個
  4. 全卵 1個
  5. グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに無塩バターとチョコレートを割り入れ湯せんで溶かす。

  2. 2

    別のボウルに卵黄、全卵、グラニュー糖を入れハンドミキサーで白っぽくなるまでしっかり撹拌する。

  3. 3

    1のボウルに2を入れ下からすくうようにしっかりと優しく混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブン170度で予熱スタート。パウンド型にクッキングペーパーを敷く。

  5. 5

    型に混ぜ合わせた生地を流し入れて170度50分焼く。

  6. 6

    焼き上がりはとても柔らかいのでしっかり冷めてから優しくペーパーを持ち上げるように型から外して出来上がり。

  7. 7

    カップケーキ型の場合は170度で30分。

  8. 8

    *今回は板チョコ2枚。約120gです。
    チョコレートの量は多少多くても問題ありません。

コツ・ポイント

卵とグラニュー糖はしっかりと撹拌、チョコレートと合わせる時はなるべく優しくふんわり感がなくならないようにした方が出来上がりが軽くなります。

シフォンケーキのように焼いている最中はすごく膨らみますが冷めた時にはしぼみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリヲット
エリヲット @cook_40043633
に公開

似たレシピ