8ヶ月離乳食★鱈と野菜あん【冷凍保存】

mamacoh
mamacoh @cook_40276182

鱈だけあげるのをやめたかったのであんかけにしてみました。味付けは鱈が風味を出してくれて便利!
7ヶ月からでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
元々鱈が好きな我が子ですが
そのままあげるとなかなかの匂い…
湯抜きを少し多めにして生臭さを
減らしました。
野菜と煮込めばいいダシを出してくれます。

8ヶ月離乳食★鱈と野菜あん【冷凍保存】

鱈だけあげるのをやめたかったのであんかけにしてみました。味付けは鱈が風味を出してくれて便利!
7ヶ月からでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
元々鱈が好きな我が子ですが
そのままあげるとなかなかの匂い…
湯抜きを少し多めにして生臭さを
減らしました。
野菜と煮込めばいいダシを出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16回分
  1. たら 2切れ
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 半分
  4. だしの素 少々
  5. 醤油(風味づけ) 大さじ1/2程度
  6. 水溶き片栗粉 好きな量
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    初めに鱈の湯抜きをする為鍋に適量のお湯を沸騰させたらを入れて行きます。
    (お湯の色が濁る湯抜きをしました)

  2. 2

    湯抜きをしてる間ににんじん、玉ねぎを細かく切っておきます。また玉ねぎは切ってから水に浸けて辛さを抑えます。

  3. 3

    たらの湯抜きが終わったら細かく刻んでおきます。すり鉢でも大丈夫です。

  4. 4

    鍋に300ccの水、切った野菜、たら、だしの素を入れ中火で沸騰させていきます。

  5. 5

    ぐつぐつなり始めたら醤油を混ぜ弱火で野菜がお好きな柔らかさまになるまで煮込んでいきます。

  6. 6

    お好きな柔らかさになったら水溶き片栗粉を混ぜ、小分けにしたら完成です。

コツ・ポイント

生臭さを減らすため湯抜き時間を
少し長めにしました。
ですが鱈がダシを出してくれるので
やりすぎにも注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamacoh
mamacoh @cook_40276182
に公開
離乳食中心に載せていきたいと思います。普段から料理が好きなので簡単な物から手の込んだ物まで挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ