衣サックサク!竜田揚げ風手羽中唐揚げ♪

スヌまや @cook_40291006
我が家の唐揚げは昔から手羽中♪竜田揚げ風のサクサクの衣でいくらでも食べれちゃいます✨
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の味です✨うちでは唐揚げといったら手羽中です♪
衣サックサク!竜田揚げ風手羽中唐揚げ♪
我が家の唐揚げは昔から手羽中♪竜田揚げ風のサクサクの衣でいくらでも食べれちゃいます✨
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の味です✨うちでは唐揚げといったら手羽中です♪
作り方
- 1
手羽中を袋に入れて●の材料を入れて、もみ込み冷蔵庫に入れておく(1時間以上浸けると下味がしっかりつきます)
- 2
手羽中を袋から出し、一つずつ卵白→片栗粉の順番で衣をつける
- 3
170℃程度の油でからっといい色になるまで揚げる
- 4
お好みで塩少々、味の素少々ふる(味が引き締まりますがなくてもおいしいです♪)
コツ・ポイント
片栗粉をつけすぎると衣が分厚くなってしまうので、少し払ってから揚げるといいかもしれません。厚めの衣もざくざくでおいしいですけどね(^-^)
ちなみに千切りキャベツに塩と味の素を一緒にふりかけるとドレッシングいらずでとってもおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆絶品唐揚げ☆竜田揚げ風☆白だし使用 簡単☆絶品唐揚げ☆竜田揚げ風☆白だし使用
外はサクサク☆中はジューシ~♡材料も作り方も簡単☆おかずにもお弁当にも☆しっかりした味付け☆我が家の定番メニューです ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423055