肉巻きピーマンのチーズ詰め

ピーマンにチーズを入れて、ピーマン嫌いの方にも食べやすくしてみました
このレシピの生い立ち
ピーマンが嫌いな子供に『ピーマンの肉詰め』を食べさせたけど納得してもらえず…
好きなチーズを入れてお肉で巻いたら、これだけは美味しいと食べてくれるピーマン料理になりました♪
肉巻きピーマンのチーズ詰め
ピーマンにチーズを入れて、ピーマン嫌いの方にも食べやすくしてみました
このレシピの生い立ち
ピーマンが嫌いな子供に『ピーマンの肉詰め』を食べさせたけど納得してもらえず…
好きなチーズを入れてお肉で巻いたら、これだけは美味しいと食べてくれるピーマン料理になりました♪
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り種を取ります
- 2
切れてるチーズを一枚ずつめくって半分に切っておきます
- 3
ピーマンにチーズを詰めます。
足りない部分はちぎって入れて下さい - 4
チーズを入れた断面の上から肉を巻いていきます
- 5
肉が千切れない程度に少し引っ張りながら巻いていきます
- 6
全部出来たら軽く塩・こしょうを振ります
かけダレが必要無ければ少し多めの塩・こしょうで - 7
フライパンにサラダ油を入れて熱したら、ピーマンを断面を下にして中火で焼いていきます
- 8
焼き色が付くまでさわらずに。
焼けたらひっくり返して巻いたお肉全体に火が通るよう、箸で傾けながら焼いて下さい - 9
料理酒かお水を大さじ3杯ほど回し入れ蓋をして2~3分待ちます
- 10
全部焼いたら掛けダレを作ります
使ったフライパンに残った油を、キッチンペーパーで拭き取ります - 11
フライパンに料理酒・みりん・醤油を入れて中火強で煮詰めます
味を見てみりんを足したりして下さい - 12
出来上がったピーマンにタレをかけてどうぞ♪
- 13
クックパッドニュースに掲載されました♪
コツ・ポイント
肉が剥がれるので、ひっくり返すまでは焼いている時はなるべくさわらずに
チーズは『とろけるチーズ』を使うと焼いている時に隙間から出てきてしまうので、プロセスチーズが無難だと思います
似たレシピ
その他のレシピ